
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
現在、アクセラBMの後期モデルを所有しています。
個人的にはモデルチェンジするほど、安全性は向上する!はずです・・・
高速走っても全く不安はありません。
毎月高速だけで往復600km以上走りますが(趣味をしに行くの為に日帰りで)
レーダークルーズは楽ですよ。
個人的にはマツコネは何も期待していません・・・
この車、安全装備が直ぐにサボります・・・
西日に弱い?
高速走行中にエラーが出たことは無いけれど
市街地を走っていると、センサー?カメラ?エラーが出ます・・・
スズキの軽ほどではないけれど・・・
私のは6ATのガソリン車で高速だけなら
18km/Lです・・・
ガソリンターボが欲しいのであればBLですかね?
どちらにしても
メーカー保証も
ディーラー補償も
切れている年式ですので
良い個体を探す!
ですかね・・・
BLに関しては後期スカイアクティブにするつもりです。そもそもBLアクセラ後期スカイに乗っていて今はDEデミオスカイですが、やはり1.3なんで高速でのパワー不足を感じやはりアクセラに乗りたいと考えてます。
BLの話を出してますが、やはり足回りがテネコのダンパーを使っていたりブレースバーがありドッシリした足回りだったことを気に入ってます。デミオはリアはテネコみたいですがフロントはトキコみたいで、やはり日本製のダンパーは動きが渋く段差を跨ぐとドスンと来ます。テネコを使うリアのほうが落ち着いてます。BLは4輪テネコみたいでサーキットを全開走行しても全くブレないです。
BMは試乗レベルですが、乗り心地向上、4-2-1エキゾーストによる低中速トルクアップ、若干の静粛性向上、ギア比変更による変速フィールの良さ。これ以外はBLに分があるなと感じました。ステアフィールはBLは油圧ですから自然な感じでBMも悪くは無いですが、やはり電動パワステは手応えが軽すぎます。BLはステアフィールは重めでオプションの17インチを履かせると高速は全く微動せずにビシッと安定します。BLアクセラ後期が出た時に自分は即決で買いましたが安定性の高さには舌を巻きましたね。
No.2
- 回答日時:
>基本設計がしっかりしてないと
>ボルボは共用するわなけないです
>
おお、すごい。
経営不振でフォードの世話になってる時期に、マツダとパーツ共有していたフォードが、ついでにボルボにも部品を使わせただけなのに、ボルボ様はそんなに高評価したのかな?
ボルボは850エステートが大好きだが、20世紀末にはコストダウンが出来なくなってて開発力は落ちてたからねぇ。
だからマツダのプラットフォーム押し付けられてもボルボ思想には力不足でフロアパーツで補強。
っていう使われ方しただけでしょう。
使えたからではなく使わされたでは、採用の意味がまったく違う。
そしてマツダのプラットフォームは「剛性感がある」ではあっても「剛性が高い」シリーズは無いはずだけど。
(唯一HCルーチェは過剰剛性になってたけど)
マイカーや日々営業外回りで乗ってる人ならわかると思うんだけど。
でも他のメーカーも乗らないと差がわからないから気付かないことかもしれない。
前の質問が削除されちゃってるけど、古い車は買わないほうがいい。
荷物積むから軽は論外と返信していたけど迷ってる車がデミオで一番小さいDEだったのは気になったけど。
知人が詳しくてその人の意見を鵜呑みで推してるなら、その人に聞いたらどうですか?
それとも信じきれていないから不安で質問している?
そういう理由と受け取った上で回答するなら、間違いなくBM。
それはマツコネどうこうではなく、手がからないことを主眼にして消耗品として乗るなら特に。
趣味性を上げてサーキット走るような人なら、部品入手が困難という点を気にしない(前質問で気にしていたと記憶)前提でBL。それならむしろDEデミオだけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック こんなBL漫画教えてください 1 2024/04/24 08:52
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 腐女子とBL、ゲイについて。 27歳男、ゲイです。 私は腐女子が大嫌いです。腐女子という言葉なんて無 8 2023/08/24 03:03
- その他(車) GSのセルフ洗車機 4 2023/06/19 11:11
- 中古車 中古車 アクセラ2016 インプレッサスポーツ2017 どちらかお勧めですか? 3 2023/01/26 05:44
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 腐女子ってマナーが悪いですよね? 2 2023/04/10 17:56
- その他(プログラミング・Web制作) x86_32のGASの擬似命令 3 2023/06/07 19:55
- カップル・彼氏・彼女 救済BLみたいな恋愛はリアルにありますか? 私は救済BL(不幸な主人公が恋人によって救われ、幸せにな 3 2024/02/26 18:35
- 中古車 中古車 マークX 2014年 2.5L 5万km 年間維持費、車検、 どのくらい維持費かかりますか? 2 2023/02/01 04:35
- 輸入車 bm乗ってると言われたら、あの高級車のBMWということになるのでしょうか? 5 2022/06/20 14:55
- 流行・カルチャー BL好きの人に人気があったのに、これからのジャニーズの人にBLの素養が無くなったら、ジャニーズらしさ 1 2023/05/17 07:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キズのタッチアップはディーラ...
-
車のディーラーへ手土産を持っ...
-
業者経由の新車購入について
-
チェックエンジンランプが消え...
-
テリオスキッドに後付けできる...
-
200系クラウンプレミアムエディ...
-
ルーミーのフォグランプ後付け
-
ディーラーについて。
-
BLアクセラとBMアクセラに関し...
-
フィットの雨漏
-
SDナビの地図ソフト更新について
-
現行のデリカD5のクラリオン純...
-
車ディーラー関係者の方に質問です
-
カーエアコンが止まらない
-
車のマスターバックが故障しか...
-
シートベルトがロックされて引...
-
担当ディーラーの方にショート...
-
車屋さんってお客さんと付き合...
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キズのタッチアップはディーラ...
-
車のディーラーへ手土産を持っ...
-
ルーミーのフォグランプ後付け
-
車の所有権 本人、ディーラー...
-
エンジンオイルの購入先
-
車ディーラー関係者の方に質問です
-
新車契約後、ナビ取付をキャン...
-
ディーラー副店長の態度に不信...
-
ディーラーのレッカー代について
-
ディーラーについて。
-
ディーラーからのハガキや営業...
-
ナビ更新
-
ワイパーアームキャップを紛失...
-
業者経由の新車購入について
-
他人の車のフロントガラスを割...
-
レクサスNX ステアリングスイ...
-
車のオーディオの寿命と値段、...
-
カーナビのソフト
-
プレオRSリミテッド2について
-
エアロパーツの持ち込み取り付...
おすすめ情報