dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学生のころは美術の写生の授業などで時々画板を使ったものです。今は全く使う機会がないなと思い出しました。みなさんは画板を使うことありますか。

「画板を持ち歩くことありますか」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • この作のことは知りませんが、独特な画風ですね。

    「画板を持ち歩くことありますか」の補足画像1
    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/23 11:07
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

持ち歩くというとなんか変な感じがしますが


画板を使うことが或るかと言われればあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

持ち歩くのはがばん(画板)よりはかばん(鞄)ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/23 11:11

ありません。


画板、久々に聞きました。 
中学の時、写生大会があって自分の好きな場所で風景画を描いた思い出があります。
懐かしいですね。それ以来、画板を使ったことはありません。 
今でも写生大会あるのかな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今も写生大会はあると思います。そうそう、自分の好きな場所を選択していましたね。ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/23 11:10

ないですね。


今は画板の代わりにタブレットです。
お絵描きソフトもついているし
紙に描きたければ裏側が小さめの画板の代わりにもなるから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そう言えば、タブレットにストラップをつけて画板のように使用している人をたまに見ます。ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/23 11:08

もちろんあります。

校外に写生に行くときは持ち出していました。

アニメ『じゃりン子ちえ』でマサルがのびのびと写生していたシーン、懐かしいなあ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!