dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今手元にグラボが3枚あります。

1,RTX A5000
2.RTX 4070ti Super
3,NVIDIA T1000

T1000は売る予定ですが、A5000と4070ti Superのどちらか1枚にしようと思っています。
A5000のVRAMが多いのは魅力ですが、全体的なパフォーマンスは4070ti Superかなと。
パスマークのスコアは、4070ti Superの方が2000~2500ほど上回っているのですが、体感できないほどの差しかないので、どちらでもよさそうな気もします。
皆さんならどちらを残しますか?

今は、気分でグラボを差し替えて使っています。

ちなみに、仕様は下記の通りです。
マザー:MSI Z790 TOMAHAWK WIFI
CPU:14900K
RAM:G-Skill Trident Z5 5600MHz 32GB×2
GPU:NVIDIA RTX A5000 or RTX4070ti Super
Storage:Samsung 980 PRO NVMe M.2 MZ-V8P1T0C
Cooler:Corsair iCUE150i RGB PRO XT
PSU:RM1000x Shift
CASE:Corsair 4000D Airflow

主な使用目的
Adobe(Premiere・Photoshop・Acrobat・Lightroom)
Microsoft Office(主にパワポとエクセル)
生成AI(主にStable Diffusion・Tripo)
たまにCopilot かChat with RTXとお話
ゲームはしません

答えはないので、皆さんがどんな視点で考えているのか分かるとうれしいです。
オーバースペックですが、「しばらくお待ちください」のクルクルが嫌いなのと、コスパより男のロマンを追求する性格です。
個人レベルでは無駄の極致ですが、A50002枚でSLIか、RTX 5000 ada lovelace は憧れます。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

RTX A5000はOpenGL描画に特化した3D CAD向けのビデオカードで、世代も一つ前に当たるので、チップとしての性能はRTX 4070Tiが上でしょう。



使用する用途で4070が上なのでしたら、A5000はオークションで売った方がいいでしょう。
CADを使うプロが買ってくれるでしょう。

もっとも、今はビデオカード自体が高くなりすぎて、ミドルクラスでも10万円オーバーなので、無駄にお金を散在するよりも、もっと安価でスピードアップさせることを考えたほうが無難です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!