dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本は他の先進国に比べて山だらけの国土で自然が多すぎて野生生物が多すぎる。
どうにかなりませんかね?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

動物愛誤アニメに騙されている人が多過ぎますからね。



その1、「自然破壊がー」を〇〇狸合戦で植え付けられているようですが 高度経済成長期の開発は人口が集中した所ばかりです。
人口が集中するって事は過疎化する所もあるって事なのですがそこは全く考えていません。
全体の面積で見ると自然に返っている方がはるかに広い。(Googleマップの航空写真見ればB◯K◯でも分かります。)

その2、昭和の電化製品の普及と交通網の整備で肉を地産地消する必要が無くなって 野生動物を狩猟する事も減り野生動物が増え続けるのは当然の事なのです。
森林も生活の変化で薪や三度の飯炊きに木を燃やすこともなく住宅も輸入外材なので伸び放題伐採出来るのはお金のある都市部だけ。

その3、「狼がー」は現在の野生動物の増加を見れば 「狼も絶滅していなければ増え過ぎているだろう。」って事になります。
狼が我が身の危険を顧みず熊を狩るのか 身の安全で人間の女子供を狩るのか考えなくても分かりそうなものなのですが・・・

食物連鎖の教えに無かった「頂点の哺乳類が増え過ぎている」のに自分で考える事の出来ない人が多過ぎるのですよ。
この問題に対しては都市部の人間ほど事実誤認している人が多くなるって事になるようです。
    • good
    • 0

動物保護が先になり人的被害は後回し犠牲者が増えないと法整備も


しないでしょう。
警察も猟友会に頼って自分ではやらない、あいては重罪クマなのに。
    • good
    • 0

ニホンオオカミを絶滅させてしまったのが大きいと思います。


オオカミを輸入して生態系を再構築するのも1つの手だと思います。
    • good
    • 0

その前に、人口大過ぎで食糧の半分以上輸入をやめたいです。


こんな国、先進国で日本だけです。
外人入れたり、少子化対策してる場合でないと思う。

むしろ、今は辛くても耐えて、少子化して、適正人口に下げる
しか日本の未来はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、日本の平地面積はヨーロッパの小国並み。
3500万人程度が適正でしょうかね。

お礼日時:2024/06/20 08:35

米国のユタ州などに行ってご覧なさい。

あなたの認識が間違ってると分かると思います。
    • good
    • 1

むしろ「先進国だからこそ」ですね。


急速に人口が増えて森林や山間部を開拓して住宅地にしたことで、そこにいた野生動物が住宅地にあふれてきたのが現実です。
アメリカでもヨーロッパでも、野生動物が住宅地に来て射殺されることはよくあることです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
住宅地にもかかわらず射殺して良いなんて、日本からすると羨ましいですね。

お礼日時:2024/06/20 08:34

今の法律ではどうにもなりません


野生生物の駆除に大反対しているのは、野生生物のいない、大都会の連中
そういう輩は数が多い
従って議員を多数輩出する
その議員が多数決でクマが可哀そうだと色んな法律を作る
今日も、クマが住んでいる過疎の所にいる人達は、危険と隣り合わせなのです
先進国ほど、そうなる傾向が強い
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!