dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の勝手な偏見で申し訳ないです。

今の若い子に限った話では無いと思いますが、女性で同性の友達が少なく、異性の友達が多い女性は何となく、異性の年上の人とは上手い具合にタメ語を使って距離を縮めたり、上手く立ち回って仲良く出来るが、職場や学校では同性から嫌われるタイプの人っていますよね?

学校やバイト先、職場などでも女より男といる方が楽だわーという人も見てきました。
そういう人たちって学校や職場で何故、同性(女性同士)から嫌われるのでしょうか?

私の勝手なイメージですが、学校などでは同性よりも異性(男友達)と遊んだりいる時間が長いから、女性サイドから見ると媚び売ってるとか、遊んでるとか、調子に乗ってると思われてそうと思います。

職場などでも男性と話したり、一緒にいる時間が長いと同僚から変な目で見られるのかなと思います。

皆さんのご意見お聞かせください

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

相手によって露骨に態度変えるような人は誰だって敬遠しますよ。


男にだけ愛想がいいって事でしょ。
上司にゴマすって部下に厳しい人だって人望得られないじゃないですか。
2面3面ある人は信用できないです。
    • good
    • 1

>男といる方が楽


これはとてもよくあることで、その理由は様々です。
女性の方が噂話が広がりやすいですし、他人の言動にも敏感な人が多いという側面もあります。
だからこのセリフを言う人が同性とうまくやっていけないとか、嫌われるということはないです。

その中で、同性に嫌われやすい女性というのは、同性に対する態度と異性に対する態度が大きく違う場合が多いです。
時間が長いからとかではなく、態度が違うのです。
当人曰く無意識らしいですが、笑ってしまうくらい違ったりします。笑
    • good
    • 1

一概には言えません。



女性はスポーツの話題に疎い人が多いですが、スポーツ観戦が趣味の女性は、男性と話が合うようです。

基本的に話題は個人の趣味嗜好が影響しますので、媚とは無縁です。
    • good
    • 1

私は傍目から見ると正にそういうタイプです。



女性の友人がいない訳ではないが、女性のグループワークに参入するのは徹底してお断りです。そのグループのメンバーとは、それぞれ個別にコミュニケーションするって感じですね。それはそれで楽しい。

で、そんな私が異性の友人が傍目から多く見える理由は。男性グループって、そもそも女性である私をメンバーの一員だとは思ってないので、部外者の立ち位置が既に用意されている訳ですよ。それが、私にとっては非常に楽なんです。だから安心してグループワークの中に突入できる。

そういう私を嫌う同性も確かにいるのですが、男性に媚びを売るとか男性に好かれているというようなやっかみというよりも、固定のコミュニティに所属する苦労を共有しないで楽してる感じが、「なんか腹立つわ。」ってゆうことなんではないかなぁ、と。これも私の勝手な主観ではありますが、そう思っています。

男性に媚びを売らざるを得ないご苦労は、単独行動の私よりも、女性グループ所属メンバーの方がお盛んですよ。媚びを売らずして自分が異性から嫌われるだけでは済まない、グループ全体が男性陣から疎外されかねないし、自分が異性から嫌われることをそのグループメンバーに共有されるのはなお辛い、だから上手くやるしかない。みたいなプレッシャーをひしひしと感じます。

だから、私はそこに所属するのが嫌なんだよなぁ。ってな感じですね。単独ならばね、嫌われるのも自分ひとりのことで済ませられるので、そこまで媚びを売る必要性がない。

そして単独行動派の私のもとに、男性グループ所属メンバーも、女性グループ所属メンバーも、個別面談で愚痴を言いにくる訳ですよ。そしてしばし寛いで、またコミュニティに復帰する訳です。戻れば、特に同性達は、「楽してるあんたって、何か腹立つわ。」ってなりがちですよね。

ただね、よっぽどにドケベで異性と見ればソレばかりの同性でもない限り、異性の友人が多い同性を変な目で見たりはしない。私の経験としては、そうです。

それが男性であれ女性であれ、同性からして異性の友人が多い同性って、利用価値大アリですからね。
    • good
    • 2

偏見ですからないとは言えないでしょう


勝手なイメージなんですから
あなたの思った通りだと思います。
そういう人を見てきての想像
果たして本当にそうだったんですか
変な目で見ています?と相手に聞きましたか
媚び売ってました?と確認しましたか?
同性から嫌われている人にうまく立ち回っていますよねと聞きましたか
まずは偏見かどうか一つ一つ
確かめてください
イメージが正しかったか間違っていたかも
直接確かめましょう
    • good
    • 1

嫌われてるのではなく、自ら距離を取っているだけだと思います。


絡もうと思えば、普通に絡めると思います。
媚び売ってるとか思うのがいるとすると、僻み妬みだと思います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!