dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旅行誘われた時の断り方。
夫は昨日から親戚と温泉ホテルに宿泊中です。私にLINEで「また一緒に温泉ホテルに行きたいね」「旅行に行きたいね」と言ってきました、そして「お父さんとお母さん(私の)も一緒に小樽とかレンタカー借りて行きたいね」と言ってきました。
「お父さんも旅行もう最後でしょ」「聞いてみて」と。

父も母も70代で後期高齢者で、父は昨年から肺癌、肝臓癌で抗がん剤治療していて、その間にも大腸に大きな癌が出来て手術入院、今年の5月になやっと抗がん剤治療終了しました。
抗がん剤による吐き気や髪が抜ける等の後遺症は無かったものの、普段歩かないので他気力も無く、ソファから立ち上がるのもやっとです。
母も運動不足からか体重が増えて、狭窄症になり足の股関節も痛く、長い時間車に乗るのはキツいと思います。
それに歩くのも普通の人の十分の一くらいのスピードで遅いので、一緒に歩くのも時間がかかります。

なので車に乗って5時間の旅行は行けません、それで夫には断りたいのですが、承諾するか心配です。
大丈夫途中休むからとか言いそうで。
なんせ夫の祖母は90代ですが昨年小樽に旅行に行きましたから、その感覚なんだと思います。
うまい断り方あるでしょうか?

A 回答 (8件)

仮病が一番。



「風邪を引いた。」「最近胸が時々苦しい。」等。

夫の親族は夫に任せて置き、あなたは何も言わない方が良いです。ノータッチです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。夫のではなく私の両親の事です

お礼日時:2024/06/21 16:57

近場とは考えていないではなく貴女から提案をすべきでは?



私が貴女の立場なら
●旅行のお誘い大変嬉しいです。
5時間の長旅は体力的にも厳しいのでここなんていかがですか?
等同県や隣県の近場の施設を提案します。

私は父親を亡くしてますが、もう少し旅行等連れていくべきだったと後悔しましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
北海道住みです、父が昔膀胱癌になり人工膀胱なので、温泉も部屋に露天風呂ついてないとまず無理ですし、
先月抗がん剤終了したばかりで体力も無いのに、近場も何も行けないです

お礼日時:2024/06/21 16:56

小樽とかであり小樽と決まった訳では無いですよね?



ベットで寝たきりの人間に近場の旅行とかは出来ないの?

30分や1時間で行ける所は無いのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。レンタカー借りて云々と言ってるので近場とは考えてないようです。
自分が行きたいのもあるのではないでしょうか、余市の果物食べ放題とか、小樽のお寿司食べ放題の番組こないだ見てたので

お礼日時:2024/06/21 09:59

こういうことって、上手い理由を考えるよりもどのような言い回しが良いかを考えることが大事だと思います。



私であれば、サンドイッチ話法にします。
最初に、自分の両親のことを気遣ってくれていることに感謝の意を伝える。
次に、本題であるおそらく無理であろうことや両親も望まないであろうことを伝えて断る。
最後に再度、ご主人の気持ちが凄くありがたいことを伝える。

と、本題である旅行を断ることの前後で、気持ちは嬉しいということで挟みます。
もしくは、最後は質問者さんからの逆提案でも良いかもしれません。
何か質問者さんのご両親が喜ぶであろうご主人にできることを提案するということです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。サンドイッチですね、感謝の気持ちと断るのとを挟むのですね、
普通に考えて、抗がん剤で体も弱ってるのに旅行なんて無理なんです
病気になった事ある人や、自分の親が癌にならなきゃわからない事ですよね

お礼日時:2024/06/21 16:59

とりあえず親御さんに確認してみては?



男手があるだけで、安心はしますけど…
ご両親が自分の体調に不安があるなら聞いても断るんじゃないかなと思いますね

小樽に何か理由があるなら…断るしかないかもしれませんが、もっと近場で検討してみては?

ただ、奥様の親御さんを旅行に連れて行こうと思ってくれる旦那様の気持ちは、とてもありがたいと思いますよ

あと自分の家族とご両親との旅行って、意識的にセッティングしないとなかなか行けないものですよ

私も自分の家族、姉家族、私の両親との旅行は、1回だけでした。
もともと父は旅行好きではないこともあったけど、両親もまだ痛い所なかった年代だったけど、タイミングなく行けなくなってしまいましたね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。旅行の提案はありがたいですが、今日両親に聞いたら父は長距離は無理だわ、との事でした。
何故小樽なのかと言いますと、私が小学生の頃9年ほど小樽に住んでいて、うちの家族には想い出のまちなんです。
それと夫はたぶんお寿司食べ放題の所があるからです。 
母は狭窄症で足の関節も痛いのと、肺気腫で歩いてると息切れが酷いです。
病気だらけでとても旅行なんて行けない状況なので、断るのは病気理由ですね

お礼日時:2024/06/21 17:04

>それで夫には断りたいのですが、承諾するか心配です。



上記の理由をそのまま伝えれば通常は納得すると思うのですが。
少なくとも、私は無理をさせるのは気の毒だと思いましたし。

>大丈夫途中休むからとか言いそうで。

本人(父母)が嫌がっているのに無理矢理連れ出す理由は?と聞いてみては。
自己満足のためのように見えますし、それは今回のように夫の父母や親戚で満たしてもらうようにしましょう。

>うまい断り方あるでしょうか?

双方に認識のずれがあるので、一度きちんと話あって相互理解をする必要があると思います。
「うまく」なんて行くはずないです。。
    • good
    • 3

気持ちだけ伝えておきます


いつか機会を作ってあなたの願いを叶えましょう
みんな喜びます
いつも気遣ってくれて有難うございます
と私なら伝えます
    • good
    • 0

医者から遠出は止められている。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!