dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイクのタイヤ交換について

pcx125にのリアタイヤを交換したいと思っています。
今120/70-14という表記されているタイヤを使用しているのですが、タイヤ交換する時はこの表記がピッタリ合った物でないと交換出来ないですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

リム幅の許容範囲内ならOKです


±ワンサイズまでならほぼほぼ可能です
    • good
    • 0

もしかしたら、サイズが少し違うけれど、ネットで安いタイヤを見つけた、ってわけですね。


スクーターのリヤタイヤは、割と狭い範囲に収まっているので、
少しのサイズの違いで、何処かに干渉したりするかもしれませんね。
ましてや14インチじゃないタイヤは絶対に使えないし、
試してみてもいいけれど、
たぶん、あとで後悔して使い物にならなくなって、
正規のサイズを買う羽目になるので、
最初から同じサイズを買いましょう。

僕は、PCX125乗ってますが、ネットで買って、自分でタイヤ交換します。
    • good
    • 0

交換出来る物も、ある“かも”しれませんが…


・走行に支障が出る
・燃費が、悪くなる
なんて事になるだろうな。
規定サイズ通りにしましょう
    • good
    • 0

基本的にはそうしてください。


何か目的があって違うサイズを選びたいならバイク屋かタイヤ屋に相談してください。
    • good
    • 1

もし、安全性を最優先にされるのでしたら、タイヤリムを交換しない限り「はい」です。


リムを交換した場合の適合タイヤサイズはこちらをご参照。
chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.bridgestone.co.jp/products/tire/mc/p …

なお、市中を極太や極細に履き替えて走っている方はお見えになりますが、
リム交換しているか、安全無視の自己責任で改造しているかは、分かりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A