dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんでや・・・・????補助金って、我々の税金です。
{打ち出の小槌のように、好き勝手にバンバン使って良いものか?}って思いませんか?

補助金とかの小手先はやめて
・原発再稼働
・再エネ賦課金の中止
等の根本対策に着手すべきだと思いませんか?



https://news.yahoo.co.jp/pickup/6505067

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    そもそも補助金が必要になるって、エネルギー政策が間違っているからでしょう!!

    それ以外、何やねん????

      補足日時:2024/06/21 17:50
  • どう思う?

    再エネ賦課金バンバン払って、更に電気代が高騰するから、補助金(つまり税金)をバンバン使う。

    頭???おかしくないでしょうか?

    いい加減、解れ、気がつけよ、、って感じませんか?

      補足日時:2024/06/21 17:56

A 回答 (7件)

補助金とかの小手先はやめて


・原発再稼働
・再エネ賦課金の中止
等の根本対策に着手すべきだと思いませんか?
  ↑
その通りです。
原発を動かせば済む問題です。

政治家が批判を怖れて決断出来無い
のです。

そんな金があったら、核融合発電に
投資すべきです。
これが実用化出来たら、人類のエネルギー
問題は解決するとまで
言われています。

ちまちまと補助金はだすけど、
抜本的なことはやりませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

>その通りです。
>原発を動かせば済む問題です。

仰る通りです。国力が上がり、円高もそれで解消するはずです。


核融合発電・・・・古くからのジョークによりますと,「実用的な核融合炉は常に約20年先にある」。です。

現実的には、安全な原発に頼る以外、選択肢はないと思います。

お礼日時:2024/06/24 09:42

電気・ガス料金への補助金「8月から3か月間」復活表明だそうです



さすが岸田総理は偉いですね
9月には解散総選挙があるということです

その後は、知らんけど(爆笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

>その後は、知らんけど(爆笑)

岸田総理は、、最後に、無茶苦茶、補助金をばらまいて(税金を使って)、自分のために生き伸びようとしているとしか思えない。

お礼日時:2024/06/24 09:42

昔はエアコンなんて無かった


暑い熱いといってもせいぜい2ヶ月
扇風機を使えばなんとかなります

貧乏人までが一丁前にエアコンに頼っていることが問題なのです
自民党が掲げている新自由主義とは
貧乏人は食事や環境に不平を言わないことです
もし良い暮らしがしたかったら、経営者のために
もっともっと死ぬほど働くことです

自民党に政治献金が出来るように頑張りましょう
電気代など100万円もあれば余裕です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

>自民党に政治献金が出来るように頑張りましょう

絶対にしません。
・バカ高い電気代を取られて
・無意味な再エネ賦課金を徴収あれて

更に、なんで献金なんか払わないといけないのか?

>貧乏人までが一丁前にエアコンに頼っていることが問題なのです

その考えは、酷いです。

お礼日時:2024/06/24 09:43

政治家なんて献金してくれる企業のために政治をやってるので、国民にしわ寄せが来るのです。



革命を起こしてでも国民本位の政治を取り戻さなければいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

>革命を起こしてでも国民本位の政治を取り戻さなければいけません。

革命の内容にもよります、、、

お礼日時:2024/06/24 09:43

だって、支持率沈没の岸田さんとして出来る事と言ったら、それ位の事でしょ。



「原発再稼働」は、地域にお住いの方々の意を無視して、簡単にやってほしくは無いですね。
福島原発は「メルトダウン」まで起こしたのです。
もし、一歩対処が遅れていれば、今は東日本には人は住めなくなっていた可能性が有るのです。
「原発再稼働」こそ、小手先の政策では無いですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

>「原発再稼働」こそ、小手先の政策では無いですか。

我々の税金を使って、まるで自分のお金のように補助金を出すのが、間違いなく小手先です。

「原発再稼働」は、反対派が多いので、やり遂げるのは、政治生命をかけて腹をくくる必要があります。
今の政治家に必要なのは、国民のために、腹をくくることです。

お礼日時:2024/06/24 09:44

安倍晋三と黒田さんの招いたことなので後始末は税金でやってるのです。


次に原発事故が合ったら日本は終わるよ。
政治に頭を使わないで裏金が欲しい自民党政治で解決策は出てきません。
危険でない原発再稼働は問題ありませんけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

>次に原発事故が合ったら日本は終わるよ。

仮に事故が起こっても、終わらないです。

大事故が起こる確率は、プロ野球選手の打率が10割(バッター)になるより、低いです。

お礼日時:2024/06/24 09:45

> 等の根本対策に着手すべきだと思いませんか?


根本的な対策というならば、
燃料代高騰の原因となっている、円高
賃上げによる原価の上昇、
でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

そうじゃないです。

一番、確実なことを、まずやるべきです。

それは、

①原発再稼働

②無駄な再エネの中止

です。

円高も、上記により解消することは間違いです。

お礼日時:2024/06/24 09:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A