dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本日海江田万里が佐賀に乗り込んで、佐賀県知事が安全担保できたと言って原発再開を事実上認めました。原発のある町(玄海町)の町長も、原発再開を認めるといっていました。
福島原発事故後に再開を決定した県は佐賀くらいです。

そこで、疑問がわきました。

なぜ、事故後3か月の段階で安全対策が改善されたといえるのでしょうか?
また、失礼な書き方ですが、九州電力は東電ほどエネルギー不足が切迫した課題ではないと思います。
佐賀県も工業県とは思えません。

なのに、なぜ全国の先頭を切って再開を決めたのでしょうか。

あと、これは素人考えですが、放射性物質は偏西風に乗って西から東へ流れます。
仮に、佐賀の原発が事故起こす事があったら、九州はもとより本州にも放射能汚染は風にのって広がります。

放射能の飛散シュミレーションを見れば一目瞭然です。

【放射能飛散URL】http://digi-6.com/archives/51712551.html

今回の事故は太平洋沿岸ということで、個人判断で西へと逃げる事が可能でしたが、佐賀原発が爆破したら、西日本の壊滅につながると思います。

原発に全面的に反対とは安易には申し上げられませんが、もっと議論したり、検査点検を徹底したり、設備増強したり時間をかける事はできなかったのでしょうか?

A 回答 (5件)

私は、原発が出来る前から将来の事を危惧していました。


チェルノブイリやスリーマイルのずっと以前からです。
-----
当時日本に原発を作る計画がなされた頃、地元民も含めて長期のヒアリングが行われた時代が有りました。
そこで、説明側の学者が(ぽろっと)←オフレコで、塵を一切出さないと言っているが、燃えかすを精製し更に残った塵は永遠に保存しなければ成らないが日本にはその保存場所か゛無いと…
----
現実にその通りに成って来ました。

今、原発を止めろのシュプレヒコールが方々で上がっていますが、原発を止めれば済む話では有りません。中の燃料は勿論低温で冷却中の燃料ややがて建て屋を解体しても、その総てが放射能を放っていて、それらを何処へ廃棄するのですか?

原発一基作るのには膨大な資金が投入されています。利益を得る(減価償却)が済む前に簡単に廃棄処分は経済論から見て不可能でしょう。
そうした問題が決着しないと、原発は止めますとは言えない。
---
でも、私も無責任にも、原発 反対~~~~~~~い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に教えて頂きよくわかりました。疑問点解決できました!感謝です

原子力はパンドラの箱って感じですね

お礼日時:2011/06/30 16:40

定期点検が終わり問題がない場合、運転再開を承認するのは公務員の正常な判断だと思います。


それが法律を守る役人の仕事であって、社会風潮で特段の判断をする事は公平ではありません。
唯、原発反対だけを叫ぶのは筋が通りません。
幾ら佐賀県が工業県でないと言っても九州全体では電力供給量は需要を少し上回る程度です。
将来、原発に頼らないでも良いようにあらゆる施策を講じた後に原発廃止でしょう。
電気は必要!  原発反対! では電力会社は、どうすれば良いのですか?
原発反対を叫べば、何か時代の先端を走っているような錯覚に陥っているのでは?
海江田経産相を好きではありませんが、彼の行動は当然の事でしょう。唯、東日本大震災の救援指揮を放って自身が佐賀県まで来る必要があるかは疑問ですが。
地元(町・県)が、それを要求したようではありますが。
まぁ、夫々の立場を住民に説明するためのパフォーマンスだったのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大事故起こして特段の責任追求も受けずにいられる県や国の役人どもや政治家の采配に委ねるしかないって事ですね。

彼らが法律で決めてるから黙って従えって事ですか?

原発止まるとヤバいといいますが、今まで大規模停電してないじゃないですか?
輪番停電とかしてましたが、本当にひっ迫してたか否かは、電力会社と省庁にしかわからなくないですか?

お礼日時:2011/06/30 16:39

 


原発の是非をめぐって議論したいなら、菅 直人を引きずり下ろせ
菅 直人が政権にいる限り原発の事は議論できません。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうやって引きずり降ろせるんですか?
菅さん辞めたら解決するんですかね~。

お礼日時:2011/06/30 00:34

話がおかしいです。


原発の定期点検に関する許認可は経済産業省にあって、佐賀県には何もない。その職務も権限も能力も全てを経済産業省が握っているのです。電力会社は定期点検の計画書、報告書を経済産業省に提出するだけで、定期点検の終了を確認し、運転再開を承認するのは経済産業省です。

決断が正しかったかと問うのなら経済産業省に問うのが筋です。これまで何の権限もない佐賀県が県民の手前、運転再開を認められないとごねていたのがおかしな話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃあ佐賀県知事も反抗出来ないってわかって、渋ったふりされてたんですかね
いまから質問を経産省の役人どもの判断が正しいのでしょうか?と訂正したいです。

にしても住民や県の意向なんて無視して出来るんですね~。
過去の反対運動で原発建設阻止した自治体はなにが良かっのか違いを知りたいです。

お礼日時:2011/06/30 00:39

 


>もっと議論したり、検査点検を徹底したり、設備増強したり時間をかける事はできなかったのでしょうか?
福島は地震を基点とする事故でした、しかし名古屋の浜岡は政府が危険と判断し停止命令を出しました。
しかし、危険と判断した基準も、安全の基準も、政府が議論から逃げてるのだから議論の当事者がいません。
つまり議論など出来ないのです。
菅はかっこよく「再生可能エネルギー促進法案」を作ると言ってますが、こんな法案を通す気は全く無いです。
法案を通すには野党の協力が不可欠ですが、自民党から浜田和幸議員を引き抜き自民党の反発を誘ってます。

原発事故を収束させるために原発事故相も決めたけど、原発事故相が何をするかは決まってない
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110628-00000 …

菅首相は首相の椅子に座り続けたいだけで、原発の収束や、原発の安全基準作り、新しいエネルギーなどを決める気なぞ有りません。

菅が辞め、次の政権になるまでは議論は全て棚上げです。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな状況で、原発再開してもいいものでしょうか?

住民投票もできないから、国や県や町の判断で決まっちゃうんですよね。
すべて一握りの人間に原発再開の有無は握られていると思います。

自民党なんて経済界と結びついてるので、浜岡止めることすらできなかったと思います。

このような大事故が起こったのに、日本全国で国民が原発の是非をめぐって議論できない事じたいおかしいと思います。

政治家ですら、真剣にやっているとは私も思えません。

もし、このまま何の議論もせずに再開したら、日本人は経済優先のエコノミックアニマルだったといわれても仕方ないですよね。

世界の地震の10分の1が日本で発生しているというのに。

お礼日時:2011/06/29 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!