
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
生なら
くし形や棒状に切って
水にさらしてその後水分を拭き取って
保存袋に空気を抜いて
冷凍1ヶ月が目安だそうです。
丸のまま冷凍すると食感が悪くなって
冷凍には向きません。
じゃがいもならダンボールに入れて
冷暗所に置けば3ヶ月くらい持ちますよ。
あまり冷凍するメリットを感じませんね。
No.4
- 回答日時:
https://macaro-ni.jp/42038
この記事によると、常温保管が最も長く保存できるとの事。
冷凍は、味・食感が落ちるのでお勧めしません。
昔は、冷凍できない食べ物の代表格がジャガイモと言われていました。
家電メーカーは、冷凍性能が上がったので、ジャガイモも冷凍できる
と、宣伝したほど冷凍に不向きです。
この記事によると、常温保管が最も長く保存できるとの事。
冷凍は、味・食感が落ちるのでお勧めしません。
昔は、冷凍できない食べ物の代表格がジャガイモと言われていました。
家電メーカーは、冷凍性能が上がったので、ジャガイモも冷凍できる
と、宣伝したほど冷凍に不向きです。
No.3
- 回答日時:
ジャガイモはリンゴと一緒に入れると芽も出ずそのまま暗いところにおいておけば長期保存できますが
冷凍するのなら芽を取って川のままジブロックのようなものに入れて冷凍すると4か月は保存できますが
冷凍庫は夜中に温度を上げて霜取りをしますから、霜がついてその分の水分がなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5ヶ月前に冷凍した魚は大丈夫...
-
肉の消費期限当日の22時半頃に...
-
今日で消費期限切れのひき肉、...
-
スーパーで冷凍で売っていた鮭...
-
冷蔵庫のチルドに入れたままの...
-
冷凍エビ 賞味期限2カ月過ぎてた
-
2ヶ月前に下味をつけてジプロッ...
-
急ぎです。 消費期限が一日過ぎ...
-
賞味期限3ヶ月前の 冷凍鶏肉
-
冷凍していた鶏もも肉のラップ...
-
肉は冷凍庫で3ヶ月もちますか?
-
油揚げは、冷凍にしておけばど...
-
賞味期限が半年過ぎた馬刺しが...
-
調理済み冷凍保存期間について ...
-
ラードは腐りますか?長期保存...
-
お母さんがいつも1週間程消費期...
-
鶏肉の冷凍保存の期間は1ヵ月と...
-
冷凍1年後の生食?
-
3時間常温で放置した魚の消費期限
-
お肉は生の状態、調理した状態...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5ヶ月前に冷凍した魚は大丈夫...
-
肉の消費期限当日の22時半頃に...
-
スーパーで冷凍で売っていた鮭...
-
お肉は生の状態、調理した状態...
-
冷凍エビ 賞味期限2カ月過ぎてた
-
急ぎです。 消費期限が一日過ぎ...
-
今日で消費期限切れのひき肉、...
-
一週間前に親が鰻の蒲焼きを送...
-
3時間常温で放置した魚の消費期限
-
賞味期限が半年過ぎた馬刺しが...
-
冷凍イカの賞味期限
-
スーパーで買った冷凍ひき肉の...
-
冷凍牛肉が茶色い(画像あり)
-
調理済み冷凍保存期間について ...
-
鶏肉の冷凍保存の期間は1ヵ月と...
-
冷蔵庫のチルドに入れたままの...
-
野菜炒めって作り置きできますか?
-
ラードは腐りますか?長期保存...
-
賞味期限3ヶ月前の 冷凍鶏肉
-
2ヶ月前に下味をつけてジプロッ...
おすすめ情報