
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
所謂冷凍やけになっていなければ大丈夫です。
調理法で工夫すれば味が落ちていることもわかりません。年配の方(彼氏のお母さんがおいくつかわかりませんが)にはよくあることですよ。冷凍室は魔法の箱扱いです。3ヶ月なら未だ可愛いほうです。我が家の姑も、実家の母も同様で2年越しのもが出てきたり・・・
ただ、冷凍やけや長期の保存によって、脂部分が酸化し、変色しているような場合は、捨ててしまったほうがいいでしょうね(確か発ガン性があるとか)
きっと彼氏のお宅に期限切れ食品が隠れているのは冷凍庫だけではないでしょうね。(チューブのわさびや、安売りで買ったマヨネーズ、ケチャップなど等・・・)そういうお宅のほうが多いと思いますが・・・
ご回答ありがとうございます。
魔法の箱xxxそんな感じのする冷蔵庫でした。
父子家族家庭のためそんな状態みたいです。
この間片づけを手伝ったら、賞味期限99年のマロニーが出てきました。思わず彼に「2099年?」って聞いてしまうほどでした(苦笑)
お母さんがいてないので仕方ないのでしょうね(^^;)
参考になりました。
No.4
- 職業:料理講師
- 回答日時:
家庭の冷凍庫で保存している場合、お肉などは1か月を目安に食べると品質の劣化も少なく、美味しく食べられます。
買ってきたらすぐに、1回に使う分をラップでぴったり包んで、ジッパーバッグなどに入れて、空気をしっかり抜いて冷凍すると品質の劣化が防げますよ。
長い間冷凍で保存しているものは、冷凍独特の風味がしてしまうこともありますが、色が変わってしまっていたり、乾燥していなければ美味しくなくなっていても食べることはできますよ。
No.1
- 回答日時:
きちんと、消費期限前に冷凍されていたら、お肉全般数ヶ月は持ちますよ。
ラップにきっちり包んでいたらそこまで霜もおりないかもしれません。しかし冷凍庫のにおいが染み付きます。私は、肉が安いときに買いだめし、冷凍保存しています。結構意外に、一般の主婦の方もやられているようですよ。
解凍して肉の色やにおいに特に異常がなければ、普通大丈夫ですね。
でも消費期限を過ぎているものを食べるのは自己責任になってしまいます。
冷凍して長持ちさせるかどうかは、多少好みの問題になりますから、無理して使わなくて正解だったのではないでしょうか。
早速のご回答ありがとうございます。
数ヶ月ですか。
そんなもつものなんですね。知りませんでした。
自分はあまり料理とかしてこなかったので、消費期限とか余計気になって。
もし機会がまたあれば見てみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
4ヶ月前の鶏肉
食べ物・食材
-
賞味期限切れ冷凍ささみがあるのですが
食べ物・食材
-
半年前に冷凍した鶏肉は使えますか?
食べ物・食材
-
-
4
3ヶ月前に購入した肉の件で質問します。
食べ物・食材
-
5
肉は冷凍庫で3ヶ月もちますか?
食べ物・食材
-
6
2ヶ月前に下味をつけてジプロックに入れ冷凍した鶏肉があるのですが、問題なく食べれますか?
食べ物・食材
-
7
冷凍した肉はどのくらいもつの?(緊急)
その他(料理・グルメ)
-
8
半年前に冷凍したひき肉があるんですが、やめておいたほうがいいですかね?
食べ物・食材
-
9
消費期限が2日過ぎた鶏肉(ささみ)は食べれますか?
その他(料理・グルメ)
-
10
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
11
スーパーで買った冷凍ひき肉の賞味期限切れについて 何ヶ月か前にスーパーで購入冷凍ひき肉を今日使おうと
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
肉の消費期限当日の22時半頃に...
-
5
賞味期限3ヶ月前の 冷凍鶏肉
-
6
冷凍していた蒟蒻ゼリーがずっ...
-
7
スーパーで買った冷凍ひき肉の...
-
8
宅配ピザを冷凍する保存期間は...
-
9
トンカツの消費期限
-
10
業務スーパーの冷凍野菜ばかり...
-
11
冷凍したナスの変色
-
12
冷凍1年後の生食?
-
13
3年間冷凍保存したカニは食べら...
-
14
お好み焼きの冷凍保存はいつま...
-
15
賞味期限が半年過ぎた馬刺しが...
-
16
冷凍した肉の賞味期限を教えて...
-
17
豚肉から異臭が・・・
-
18
アンピシリンについて
-
19
もつ鍋があまったら…
-
20
生の「切り昆布」は冷凍保存で...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter