
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
炒めてから冷凍する、いいアイデアですね。
やっぱり炒めないと香ばしい、お肉のおいしさは楽しめませんから。夏場だったらレンジでの加熱は必要ないかも。凍ったソーセージを入れることでお弁当の温度上昇を抑えてくれます。食べる頃には解凍されています。衛生上フライパンで加熱、冷蔵庫で冷却で細菌の繁殖する隙はありません。冷凍庫での保存は油の酸化が心配です。フリージングバックはできるだけ空気を抜いて保存すれば問題ないでしょう。
以下は家庭での冷凍保存のコツを紹介したホームページです。
http://www.shinden-net.co.jp/arai/wanpointo.htm
参考URL:http://www.shinden-net.co.jp/arai/wanpointo.htm
こういう回答を待っていました。
確かに夏場でしたらレンジの加熱の必要はないかもしれませんね。
教えていただいたHPも見てみました。
お肉の表面を焼いてから冷凍する方法もあるんですね。
回答もHPも大変参考になりました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは.
あまり参考にならないかもしれませんが,
乳児の離乳食について
調理したものは冷凍できるが2週間以内に使うのが
望ましい.って習った記憶があります.
ウインナーは離乳食じゃないですけど…
お肉や魚などの生鮮食品もそうですよね.
ずーっと冷凍しててもダメになりますよね.
今回はウインナーということなので何とも言えないですが,早めに使えば大丈夫だと思いますよ.
ただし,しっかり加熱するのがいいと思います.
離乳食では冷凍から2週間以内に使うんですね。
ウインナーは離乳食にはないですけど、参考にはなりますね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私のところでも、夜ご飯時に余ったウインナーとか、ハンバーグとかも冷凍にしておいて、数日後とか子供のお弁当を作る時などに、レンジでチ~ンして、利用してますよ。
おなかが痛くなったり、下痢したりとかも、まったく今までないので、問題ないと認識してますが。
気にもしたことが泣く、ずぅ~と、そのようにしてきてます。だから、経験上、実績上は問題がないのではないでしょうか?
理論的じゃなく、すみませんが・・・
同じようにされてた方もいて、体を壊したりなどしていなくて、
あらためて大丈夫なんだって安心しました。
調理したものを冷凍&解凍って便利ですものね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 作り置き弁当について 作り置き弁当を冷凍しております。 毎日ひとつずつもっていくのですが、その日の朝 2 2023/01/29 20:56
- レシピ・食事 今日この献立なんですけど、不健康ですか。 いつもこれくらいなんですけど、改善する方法はありますか?次 3 2022/07/29 13:59
- 食べ物・食材 冷凍している鶏肉×野菜の炒め物の解凍やり方について 鶏肉カシューナッツ炒めを作り冷凍しているのですが 2 2022/10/05 15:38
- 食べ物・食材 冷凍してある米を次の日の弁当に使うんですが硬くて美味しくないです。 いつもレンチンして冷めてきたらお 6 2023/06/26 12:23
- レシピ・食事 旦那さんの弁当って何いれるか悩む。 メタボとぽっちゃりの見極め難しいが バター・ベーコンとかは控えた 7 2023/01/12 07:22
- レシピ・食事 冷凍しているもやしの調理法 値引きされているもやしを購入して冷凍保存しているのですが炒めても美味しく 4 2022/10/09 13:03
- レシピ・食事 野菜数種類、冷凍ホタテ、鶏肉、サーモン、牛乳を使いクリームシチューをつくります今日作って夜までに粗熱 5 2022/10/18 12:33
- レシピ・食事 料理が嫌いな女は結婚に向いていない? 15 2022/08/03 16:20
- 夫婦 あなただったら? 10 2022/08/23 23:06
- レシピ・食事 至急お願いします こちらのレシピを作るのですが 冷凍保存しているもやしを使います 解凍して使った方が 2 2022/10/09 10:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
炒めたウインナーの冷凍期限
食べ物・食材
-
茹でたウインナーを食べきれなかったので、数日後に再加熱して食べようと思うのですが大丈夫でしょうか?
食べ物・食材
-
弁当としてウインナーを入れる場合
その他(家事・生活情報)
-
-
4
実家からマンションなどに引っ越したら郵便局で住所変更の手続きって必要ですか?郵便物が届かない事ってあ
郵便・宅配
-
5
カツ煮は冷凍できますか?
レシピ・食事
-
6
【2day】と【2days】の違いを教えてください。
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
冷凍コロッケを揚げた後、再び冷凍できますか?
レシピ・食事
-
8
煮物こんにゃくの冷凍保存について
レシピ・食事
-
9
お弁当のおかずは前の日にどこまで調理していいか
食べ物・食材
-
10
夜間の不審な訪問
防犯・セキュリティ
-
11
旦那大好き、夫とのH大好きの妻はうざいですか??
夫婦
-
12
木造アパートの下の階の音が気になりすぎて夜眠れません。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
男性は寝ぼけて抱きしめたりキスしたり、胸を触ってきたりしますか?
恋愛占い・恋愛運
-
14
向こうから電話してきたのに、かけ直しても出ない。なんだか腑に落ちません
カップル・彼氏・彼女
-
15
オーブンに付いて、急いでます
レシピ・食事
-
16
働き方について。 新婚、女性28歳です。 家庭と仕事がなかなか両立出来ず悩んでいます。 最近は子なし
夫婦
-
17
男性に聞きたいです。 彼女とエッチしているとき、彼女が気持ちいいと言ったら興奮するとか嬉しいとかあり
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5ヶ月前に冷凍した魚は大丈夫...
-
お肉は生の状態、調理した状態...
-
ラードは腐りますか?長期保存...
-
肉の消費期限当日の22時半頃に...
-
スーパーで冷凍で売っていた鮭...
-
冷凍1年後の生食?
-
スーパーで買った冷凍ひき肉の...
-
野菜炒めって作り置きできますか?
-
冷凍エビ 賞味期限2カ月過ぎてた
-
炒めたウインナーは冷凍保存で...
-
教えて下さい!
-
急ぎです。 消費期限が一日過ぎ...
-
今日で消費期限切れのひき肉、...
-
冷凍していた鶏もも肉のラップ...
-
油揚げは、冷凍にしておけばど...
-
肉屋で買ったモツが賞味期限3年...
-
タコの冷凍保存期間
-
賞味期限が5月31日までの未開封...
-
冷凍牛肉が茶色い(画像あり)
-
馬肉の保存期間
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5ヶ月前に冷凍した魚は大丈夫...
-
ラードは腐りますか?長期保存...
-
肉の消費期限当日の22時半頃に...
-
お肉は生の状態、調理した状態...
-
スーパーで冷凍で売っていた鮭...
-
急ぎです。 消費期限が一日過ぎ...
-
今日で消費期限切れのひき肉、...
-
冷凍エビ 賞味期限2カ月過ぎてた
-
炒めたウインナーは冷凍保存で...
-
賞味期限が半年過ぎた馬刺しが...
-
冷蔵庫のチルドに入れたままの...
-
野菜炒めって作り置きできますか?
-
3時間常温で放置した魚の消費期限
-
肉は冷凍庫で3ヶ月もちますか?
-
冷凍1年後の生食?
-
鶏肉の冷凍保存の期間は1ヵ月と...
-
冷凍牛肉が茶色い(画像あり)
-
スーパーで買った冷凍ひき肉の...
-
冷凍イカの賞味期限
-
冷凍のシャケの消費期限について
おすすめ情報