dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は結婚相手が精神病と知らずに結婚しました。交際期間4ヶ月で入籍し社宅で新婚生活に入りましたが、酷いヒステリックになったり、私が出張中妻も社宅を抜け出し音信不通、出産後は幻聴、幻覚で錯乱状態、精神科医はこんなに急に酷くなることはないと言っていたのが印象的でした。ただし、交際中は普通にみえました。
同じような境遇の方いますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

幻聴があるのにその他の症状は統合失調症ぽくないですね。


演技じゃないですか。
医師も懐疑的なようだし。
演技なら演技で境界性人格障害など一層面倒なものを持ってるかも知れません。
    • good
    • 2

そんな人親戚の親戚にいました。

もう20数年前向きですが、高校もバイトで教員と喧嘩して辞めるような女で育児は息が詰まるので、外で働いていた女性にとっては地獄なんですわ。保育園に入れて働かせたらいいよ。そいつはすぐに、二番目、三人目生まれて自然と母親になりやがった。長女抱っこしてみる?って言われた子もう22歳成人やわ。
    • good
    • 2

お疲れさまです。


それは、残念です。
せめて結婚前に、自分が精神疾患を持っていることをあなたに伝えるべきでしたね。

でもあなたに言える環境?人柄?
では、なかったのかもしれません。

精神疾患は、環境の変化、特に妊娠、出産は、ホルモンご大きく変動することで、
精神疾患が、悪化する場合が殆どです。
だからこそ、最低量の内服も必要となります。
また、授乳などの寝不足がさらに悪化させていきます。

まず、彼女がちゃんと自分の状態に向き合い、認め、あなたが優しく見守りフォローしてあげることが、精神的な安定に繋がるかと思います。

落ち着いたら、なぜ結婚前にそれが言えなかったのか、確認してもらえると、あなた自身の存在がどうだったのか。ということも知れると思います。
これからは、長い道のりになりますが、
どうか優しくフォローしてあげて下さい。
    • good
    • 1

*結婚して 症状が 出る人を よく見ます。

    • good
    • 2

>同じような境遇の方いますか?



いるかもしれませんね

 ただ、ココの利用者で
この質問を見て回答するとなると
かなり、確率的に難しいと思いますね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A