dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダイハツ純正エンジンオイルと同等の社外オイルは出光 エネオスと教えてもらいました。

カー用品店やホームセンターで売ってる缶オイルで、ダイハツ純正オイル以上の性能のオイルはどれになりますか?

缶に印字してあるSMとか06とかの表記や粘度でなくて、知りたいのでお願いします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (9件)

ワコーズ プロステージSがよいと言われていますね・・・



高いオイルだと添加剤がたくさん入ってよいとか言われますので・・・

モービル1とかワコーズだと、純正オイルよりかは、よいオイルになるでしょう。

ただ、性能とかでよいオイルをこだわる人なら、フィーリングとかを気にしますから、ご自身で色々試してみて下さい。
少し走って気に入らないなら、すぐに交換するとかしている人もいたりしますからね・・・

レースとかに出るなら、レーシング用のオイルがよいけども、街乗りは、レーシング用のオイルってダメなことがありますからね・・・
    • good
    • 0

どうだろう、トヨタ純正とかホンダ純正が良かったりしますよw


こだわるなら銘柄じゃなくて、それこそ粘度とか、そちらをこだわるべきなのでは?

もっと言えばタイヤをどうにかしたほうが良い。
    • good
    • 0

フィーリングが欲しいのでなければ


ホームセンターとかだとトヨタ、日産ホンダの純正でスタンダードよりお高いグレードも並んでいると思います。
それでいいんじゃないですか?

それか、自分好みで純正以上のフィーリングが欲しいなら、走行が100kmだろうがそれ未満だろうが1週間毎ぐらいで色々交換して探せば良いんじゃないですか
交換してすぐに自分好みかどうかは解るはずですし、お好み探しならそれぐらいしか方法がない
    • good
    • 0

軽自動車は廃棄量のわりに車重があるのでエンジンに負担がかかる、というのは事実ですが・・・・


指定のオイル規格でぎりぎりということはありません。
以前ダイハツの軽自動車に乗っていましたがホームセンターのPB品で全く問題なく稼働していました。
低コストで安定して入手できるものであれば整備性という面で有利なわけで
結果としてはダイハツ純正品のオイルよりもエンジンを良好なコンディションに保てます。
    • good
    • 1

ワコーズ プロステージS

「ダイハツ純正エンジンオイルと同等の社外オ」の回答画像5
    • good
    • 0

ダイハツ純正エンジンオイルと言っても特殊な物では有りません。


ダイハツとなってる分価格が高いだけです。
ダイハツの純正と規格が同じなら日本製なら問題は起きません。
トヨタのオイルでもスズキのオイルでも問題は有りません。
出光・エネオス・コスモのオイルでも良いですよ。
この3社は純正オイルを製造していて工場に納入しています。
規格が同じならダイハツ純正と殆ど同じです。
    • good
    • 0

ダイハツ純正エンジンオイル、アミックスは、出光 エネオス関連会社の製造ですよ。



Mobile1も昔の性能より落ちました。
パラフィン含むペンシルベニア原油が枯渇しましたので、同等の性能求めるならば4リットルで13000円位します。

カストロールは何故かすす汚れが多いですね。

どこのメーカーのオイルでもピンキリですよ、安価なものから高級なものまで販売してます。

1度同じ粘度で、1リットル3000円ぐらいのオイル入れてみてください。
エンジンぶん回したときに違いが判るはずですよ。
    • good
    • 2

お礼を見ました。


あなたの意見に同意します。
添加剤で性能が上昇するとは限りません。

自分のバイクは化学合成油は使い物になりません。
鉱物油でもペンシルベニア産が最高に性能が発揮されます。
つまり安価な米国のオイルでないとダメなのですが、
選定に苦労しています。

ダイハツ純正より良いかどうかは、いろいろ使って、
比較してみるしかないと思います。
    • good
    • 0

ダイハツの仕入れ規格と全く同じであれば同じとは言えますが、


何を持ってダイハツ純正エンジンオイルより性能が良いと言えるかは誰にもわかりません。
ダイハツにさえわからないと思いますよ。

ガソリンエンジン用で、
粘度規格が同じであることと、
グレードがSM以上(SNとかSP:Sの次の英字がM以上)
を選ぶしかないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それでは、モリドライブの3リットリル、4リットルの缶オイルも対象2なります。

そおゆう意味では、たぶんダイハツ純正オイルより、モリドライブの性能が良いとは思えないです。
これは推測なんで実際は分かりませんが。

ダイハツ純正以上の性能の社外オイルを探してます。
トヨタ純正とかではないです。

そうなると、Mobile1とかカストロールとかシェルとかですかね?

お礼日時:2024/06/23 13:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!