
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ちなみに実際に海外で働いてる知人友人は
空手家
メイクアップ
柔道指導者
寿司職人、飲食店
美容師
石油系エンジニア
家電メーカーのエンジニアや人材管理
などです。
いわゆるシブン系の人があかんとかはないですが、そんなに数としては多くないです。
自分らしさや日本人らしさを個性として伸ばして生かしてる人は、通用しやすいかなと思います。
例えば日本人のサービス能力は高く、しかもよく働くのに、賃金は高くないので、
寿司職人や美容師はとても人気があります。彼らの多くは大卒ではありません。
専門に行けとか、職人になれとかではなくて、
自分の良い方の個性を生かせ、てことです。
アメリカに行ってアメリカ人と同じことしても、アメリカ人には勝てないんです。
まず今のうちにたくさん英語をやるのは良いことですが、英語だけ人間、てのはあまり大きな価値はないですね。
がんばってくださいね!
No.2
- 回答日時:
会津大学→ソフトウェアエンジニアになるために、英語で学ぶ。
珍しい理系英語大学。
安いし。
人気ないから入りやすい。
GAFAとか狙うならこちらか。
就職実績に外資少ないのは気になるが。
とりあえずMARCH早慶、とにかく都会に行け!
→東京や大阪京都と、
地方とでは、外国人がいる比率が全く違うし、英語話者の比率が全く違う。
悪いけど地方は帝大も含めて英語や国際分野において、
メチャクチャ意識もレベルも低いと思った方が良い。
あとNYやLAやロンドンと比べると東京の物価はめちゃくちゃ安い。
大分の立命館APU
意識高い子が多い。中国人ばかりらしいが、
話すと感じの良い学生が多い(留学が必須で、とにかく英語売りの大学)
早慶 例えば早稲田の友達は夏季のオックスブリッジの短期留学の案内が来てた。
ほとんどの国内大学は、そんな簡単に、オックスブリッジに行けない。
有名=正義、です。
ICU 国際系学部が増えてて、入りやすい。数学が必要だが、数学ができれば難易度はMARCHくらいになってる。
各大学の国際系学部 英検使えるし、英語で講義ができる。
https://www.oist.jp/ja/研究分野
沖縄県OIST
大学院しかないけど、やはり理系分野を英語で学ぶ。
バチクソ国が金を入れて作った南の楽園なんで、やれることが多いだろう。
新しい大学なのでめんどくさい軋轢が(たぶん)ない。
会津と同系統だが、なぜか評判は高い。
学部がどこが良いとかは知らんが、たぶん理系が良い。
https://groups.oist.jp/ja/grad/oist-alumni-caree …
全体の7割が研究系に進む、
また、過半数が海外で進路を取る。
そっちに興味あるなら良い大学。
ちなみに日本の大学院は、
常に年功序列でグダグダして、ポスドクのどーでも良い話の相手をして、
若手だからとめんどくせー飲み会の仕切りをして、
教授のさじ加減で、論文が通ったり、進路が開いたら、開かなかったりする。
くだらないことに10年もの時間を使って、国内の大学以外ではどこも評価してくれない能力を身につけていく。
OISTもあるとは思うが、ガイジンが多くて、新しい大学だとそーゆーの減るとは思う。
そっちが好きなら、USCPA目指したらよいとおもう。
日本の会計士よりは試験はずっと簡単だし、
取得したら英米の大学院や外資系就職がめっちゃやりやすい(アメリカ人の理数嫌いは日本人の想像の20倍くらいあります。自分の得意分野で戦うのは良いことです。)
別にこの大学がUSCPA強いとかはないけど、
その手のスクールや、資格ホルダーが多いのは都会かなと思います。
https://cpa-net.jp/blog/uscpa-hard-o
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
聖路加国際大学を受験したいの...
-
高3夏から速読英熟語は遅すぎで...
-
if コンマが無い文
-
関西学院大学 商学部 指定校推薦
-
中央大学理工学部志望の者です...
-
どうしても共テ英語のリーディ...
-
慶應商学部の英語とsfcの英語は...
-
共通テストリーディングについ...
-
とごの大学に行こうかすごく悩...
-
産近甲龍レベルなら ターゲット...
-
英語の長文の勉強法について 高...
-
高校3年の女です。早稲田大学社...
-
ネクステを1冊1年間やりこんで...
-
スタサプの英語のルートを考え...
-
医学部志望の新中3です。次のう...
-
古文 人なん申し侍りし。 この...
-
理系横国志望です 今更なんです...
-
入門英文解釈技術70で同志社大...
-
大学受験の英語のために発音記...
-
関西外大の受験を考えている高3...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
読解力をつけるために
-
明日の河合模試について 入室時...
-
if コンマが無い文
-
岡山県立大学の学校推薦型選抜(...
-
数学って大学受験終わった後使...
-
東進の講座についての質問です...
-
センター試験の外国語に、フラ...
-
神奈川大学を受けようと思うの...
-
今の共通テスト英語とTOEICはど...
-
英語問題で質問です。 Gordon l...
-
高二 大学受験 英検準1級 5月の...
-
聖路加国際大学を受験したいの...
-
早稲田大学教育学部の英語が 20...
-
マーチクラスの英語は、英検何...
-
※センター試験の外国語への疑問
-
高3夏から速読英熟語は遅すぎで...
-
英数国全部苦手なので、得意の...
-
共通テスト爆死しました…416/50...
-
英語の勉強
-
英作文の文字数オーバーについて
おすすめ情報