dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

専業主婦って楽ですよね?
忙しいと言ってる人がたまに居ますが、彼女らはただ、家事を効率化出来ない自分の能力を棚に上げて他人のせいにしているだけじゃないですか?
今どき、洗濯も食器洗いもお湯はりも、炊飯も自動で行えます。
他人に文句を言ったところで何が変わるわけでもないのに、専業主婦は忙しい!と言ってる人は作業効率をあげようという意識はないのでしょうか?
過労死するようなほんとに忙しい人間は、文句を言う暇すらないのに、そういった人を侮辱するような発言では?

洗濯物畳んでとか、お風呂掃除して、とか意味不明なお願いをする人もいますよね。
しかし、「代わりに専業主婦して」という人はいません。自分で墓穴掘ってませんか?

A 回答 (6件)

専業主婦に限らなくても、


会社員とか学生とか、仕事が忙しい・・って言ってる人の殆どは能力低いだけですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ほんとうにそのとおりだとおもいます

お礼日時:2024/06/24 13:33

楽ですよ。



実労働時間は2,5~4Hと
言われています。

それに、人間関係のストレスも
他人に揉まれる会社員などとは
桁違いに楽。

専業主婦の過労死など聞いたことも無い。

面白いことに、専業主婦を持っている
夫の幸福度は
働く妻を持っている夫よりも
高いのです。

○「専業主婦をもつ夫は幸福度が高く、
管理職の妻をもつ夫は幸福度が低い」
(女性活躍の不都合な真実)

拓殖大学准教授「佐藤一磨」 調査
    • good
    • 0

子育て中の専業主婦は忙しいですよ!!



子無しの専業主婦は、たいていパートとかで働いていますよ。私の周りでは。

子無しで家事労働のみの人は、持病があるとか介護しているとか訳ありの方、またはお金が有り余っている方が多いと思います。
    • good
    • 0

楽なのは確かだけど、ずっとやっていたら金銭感覚が狂うし、社会とのつながりもなくなるため、自己肯定感も下がるし、精神的によいことはなんもなくなりますよ?



パートナーの稼ぎが自分の好き放題出きる金と錯覚して当然のようなマウントや態度とる女さんもネット上ではよく耳にしますからね。

ただでさえお金稼ぐのが大変だってのにさらに残業して金稼いでこいと心もとないことを口にする怪物もいるくらいですから
    • good
    • 1

その通り❗


それを結婚のとき宣言したから何もしなくて良いと主張するは専業主婦!
もうとうしょうもない!
 その上、私には暴力を、ふるうから親元の家に逃げた。
離婚すると言っても聞かない。お金だけが目当て 
私は1人で暮らしているが何にも不自由しない!
    • good
    • 1

はい。

意識を持って自分で考えて行動してください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!