
友人がこう言いました。
個人経営のスポーツ用品店の経営者は、大抵、スポーツ教室を経営している。
例えば自宅に練習場を作って生徒を指導していたり、近隣の小学校の体育館や道場で柔道剣道野球サッカーその他のコーチをやっている。
あるいは母校の高校の運動部のコーチなんかをやっている。
要は、スポーツ用品店を開業したら自動的にお客さんがやってきて自動的に商品が売れて、自動的に飯が食えるわけじゃない。
自分のスポーツの経験を活かして、指導者としてやっていけるレベルの人が、副業というか、両輪のようにスポーツ用品店を経営して、生徒にユニフォームやら道具を買わせるわけだ。
コーチ料と用品売上の二つが合わさって初めて飯が食える。
言い換えればスポーツのコーチをしながら絶えず新規顧客を開拓していくわけだな。
単にスポーツが好きで、スポーツに関わる仕事をしたい、自営でスポーツ関係の仕事をしたい、というだけではスポーツ用品店なんて開業できないよ。
さっき言った近所の小中学校の運動部のコーチ、スポーツ少年団のコーチの枠なんてもうとっくに埋まってるから、自分で新たにチームを作るか、コネを使ってコーチの口をもらわない限り、新規参入は難しいよ。
まあ、コーチ、指導者としての技量やプロチームとのパイプが太い人は、コーチ業だけで食って行けたり、教え子がプロ入りしたら謝礼とかもらえて肥太るだろうが、そうではない人は教え子にスポーツ用品を自分の店で買ってもらうことのほうが比重が高くなるだろう。ま、その辺はその人のセンスと力量だね。
うちの近隣にも幾つもスポーツ用品店があって、息子さんが後継になってるけど、みんな近隣の学校や母校でコーチやってるよ。大型スポーツショップは別として、個人経営のスポーツ用品店というのはそういう経営方針がほとんどなんだよ。
「スポーツを見るのが大好き。でも自分ではスポーツはしない」なんて人はスポーツ用品店の経営はできないよ。
この話は本当でしょうか?
No.2
- 回答日時:
近所のスポーツ洋品店の経営者さんは、閉店後、足繁く麻雀店に毎日通ってます。
スポーツ教室やってるとか…聞いた事ないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) 大人でも始められるスポーツってありますか? 24歳ですが海外の大学に入り直すことになりました。言語コ 7 2023/03/27 19:49
- 高校 進路選択で気持ちの切り替え方を教えて下さい 5 2023/06/26 06:07
- 子育て 中1息子のクラブ活動について コーチからの指導でとても落ち込んでいます クラブの度に落ち込んで帰って 4 2022/10/23 20:51
- その他(スポーツ) 最近とあるスポーツの社会人サークルに入りました。 私はそのスポーツは未経験、初心者です。 何回か参加 3 2022/10/03 22:36
- 格闘技 どうも格闘家になりたい高校3年生です。 自分は専門学校に進学しようと思ってるんですが、ビジネス系かス 5 2023/07/20 00:13
- 陸上 スポーツと体型について 7 2024/03/20 10:27
- 心理学 矛盾の様で別に矛盾ではなかった(!)、高学歴で弁護士とか優秀な男性はモテるが文科系よりはスポーツマン 3 2022/07/28 03:32
- ショッピングモール・アウトレット アウトドア用品の割引 1 2023/06/12 15:01
- 教育・文化 腐った水じゃ背中の曲がった魚が育っちゃう!ダメでしょ! 8 2024/02/03 02:56
- その他(悩み相談・人生相談) 『普段は寡黙だけど、いざ口を開けばきちんと言葉を選んでいて、意外とコミュ力がある』のは妬まれますか? 1 2023/09/04 22:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
サイクリングの運動効果!サイクリング前後の身体ケアをプロに聞いた
気候が穏やかで過ごしやすい秋は、スポーツを楽しむのに最適な時期である。昨今は、ウォーキング、ランニング、サイクリングなど、さまざまな運動の選択がしやすくなった。コロナ渦の運動不足解消やUber Eatsの流行...
-
日本のプロ野球チームとプロサッカーチームの数が違う理由
野球とサッカーは日本のプロスポーツの代表格。今年の日本一のチームの決定に向けて、巷は大いに盛り上がっている。ところで、その二大プロスポーツのチーム数を見てみると、プロ野球(NPB)は12、プロサッカー(Jリ...
-
中継や録画でも感動を味わえる!スポーツ観戦の醍醐味を考えてみよう
世界が注目した2018FIFAワールドカップ ロシア。我らが日本代表はベスト16入りを果たし、大いに盛り上がった。そして、次なるスポーツ界の大イベントといえば、なんといっても、2年後に控えている東京オリンピックで...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トライアスロンウエットスーツ...
-
スポーツ✕ヒューマン 見ていま...
-
男女問わず質問
-
「ジンクス 」について
-
こんにちは 朝からピラティスス...
-
フィットネスマシーン
-
世界一般では、カーリングは、...
-
スポーツサークルに参加する時...
-
トライアスロン大会
-
負けたら終わるスポーツやるな...
-
危険で益のないスポーツをする...
-
どっちが正しいの!?
-
兵庫県内でのシンクロナイズド...
-
スポーツニッポン
-
スポーツ特待で高校に行った人...
-
かかとに車輪のついた靴
-
親子のペアシューズについて 親...
-
スポーツオーソリティーってあ...
-
なんか、オメフトの井上コーチ...
-
トーナメント表を作る際のルー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
eスポーツって単なるテレビゲー...
-
「花のあすか組」のあすかとひ...
-
中学生女子です。めちゃくちゃ...
-
スポーツオーソリティーってあ...
-
こんにちは 朝からピラティスス...
-
スポーツ特待で高校に行った人...
-
何かスポーツしてました?と聞...
-
ハイキュー!!というアニメは親...
-
スポーツ報知に夕刊ってあるん...
-
兵庫県内でのシンクロナイズド...
-
カーリングの「そだね〜」って腹...
-
なぜ女性はスポーツに興味ない...
-
ミズノのデザインてなんであん...
-
中1男子の母親です 息子につい...
-
マラソンの他に頭を使う必要が...
-
呼吸法 丹田呼吸法
-
ウインドブレーカーを探しています
-
アメフトでアンパイアとレフェ...
-
バスケ部って足遅いですよね?
-
スポーツファンの心理
おすすめ情報