dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

習近平さんが国家主席になってからの中国って、中国人や中国共産党の本質が露わになってませんか。
例えば、
・軍事力を背景にした覇権の野望を露わにし
・一帯一路政策、鉄道などのインフラ輸出などでも、相手国の経済状況などお構いなしで中国の利益ばかり追い求めるとか

 こう言う姿勢って、もともと中国人や中国共産党が持っていたけど、過去の国家主席は笑顔の裏に隠し続けてきたわけですね。

 習近平さんって、中国が隠したかった中国人の本性を露わにして世界に印象づけ、しかも過去の国家主席が築き上げた経済発展の基盤を叩き壊して、中国という世界に迷惑な国家を内側から叩き潰そうとしているって言えませんか。

 そういう観点で眺めた習近平さんって、世界各国にとって、迷惑な中国を叩き潰す第一の功労者として評価できるのかな?

 頑張れ習近平、世界は貴方に期待しているとエールを送って良いかな

A 回答 (4件)

いい事言いますねぇ。

(*^_^*)
そうなんですよね。かつてオバマや副大統領時代のバイデンは、中国から親族の経営する会社に利益誘導して儲けさせてもらって、それで中国のいい様に使われていました。それが、トランプに変わってからそれが通用しなくなった。そこで習近平が隠していた牙をむいて一転して中国お得意の恫喝戦法を出してしまったのが間違いだった。そしてそれがヨーロッパの目も覚ました。
ただ、情けないのは日本です。
今、総裁候補として上がっている顔ぶれは、菅、高市さん以外は、石破、河野を筆頭に皆親中派で、岸田派なんてパーティー券の半分以上を中国人に買ってもらっている。
マスコミも、岸田総理の様に親中派は叩かない。安倍総理の時と大違いです。裏金問題でも、叩かれたのは安倍派だけ。総裁候補としてマスコミが持ち上げるのは親中派の石破、河野、上川ばかり。ホント、嘆かわしい事です。
    • good
    • 1

厄災をもたらす黄熊だけど、支那の人はそれに付いて行くのか決別するのか自決すればいい。


日本は害を為すものはどかすし、害を為さなければ放置するだけ。
    • good
    • 1

そう言う取り方もあるか、しかし中華思想で覇権国家には変わりはない古木を訪ねて現状を叩き壊すですか、其れでは単る独裁者では無いか。

中国国民は自由と平等を願っているのではないかね、そうすれば台湾問題解決します。
    • good
    • 1

中国は今、建国以来最大の


経済危機を迎えています。

だから、国民を締め付けるとともに
敵を作って、
国民の不満を逸らし
まとめようとしているのです。

そうやって、共産党独裁を維持
し続けようと頑張っているのです。

こういう独裁体制は脆いですよ。

何かきっかけがあったら、あっと言う間に
崩壊します。

あのソ連のようにです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!