
何故なら古来、「遠交近攻」が外交の基本だからです。例え、日本は、韓国や中国と戦争する気が無くても、韓国や中国は、隙あらば、日本に攻め込もうと考えています。
ですから、韓国人や中国人を日本に入れる事は危険なのです。しかし、遠くて、国すらない、クルド人が日本に攻めて来る心配は有りません。従って、どうせ入れるなら、韓国人や中国人を入れるより、クルド人を入れた方がマシですよね?
____________
「遠交近攻(えんこうきんこう)」は、遠くの国と親しく外交し、近くの国を両者で挟み撃ちにして攻め、領土にしようとする外交・軍事戦略です。
中国戦国時代に、魏の范雎(はんしょ)という宰相が秦王に進言した戦略で、「遠きに交わりて近きを攻む」と読み下します。「遠攻近交」と書き間違えないでください。
「遠交近攻」は、兵法三十六計の第二十三計にあたる戦術で、「遠きに交はり、近きを攻む」と訓読し、「遠い国と親しくし近くの国を攻略する」という意味です。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は祖母の世代からの在日韓国人3世です。
自分は日本人だと思っていますし攻め込むなんて考えた事もないですし日本無くしては韓国は無かったと思います。もし韓国や中国と戦争になるなら私は日本人として彼らと戦うつもりですし。
そのような個人的な答えの為に質問していません。あなたのような人も居れば、そうでない人も居るでしょう。
ウクライナには多くのロシア人が住んでいました。そもそもロシア語とウクライナ語は、ほとんど同じで互いに言葉で意思が通じます。
それでも戦争に成ったのは、ウクライナに多くのロシア人が住んでいて、そのロシア人がロシア軍を引き込んで、ウクライナから分離独立したからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 軍事学 軍事詳しい人教えてください。 4 2023/08/14 01:51
- 政治 安倍晋三が長期に渡り首相の座にあった日本はアベノミクスというフレーズに騙され続けていた事実が少しづつ 5 2021/12/24 07:19
- 政治 中国が最初に侵略するのは台湾ではなく日本ですよね? 29 2023/01/15 12:29
- 世界情勢 ソ連がロシアになって、強さ、脅威さは半減しましたよね?軍事力や経済力、世界への影響力、脅威さ、科学技 5 2021/12/20 21:35
- その他(ニュース・社会制度・災害) 『「大軍拡NO!」の声をあげよう』とのチラシ 玄関の清掃中、下駄箱の下に潜っていたチラシを発見、 『 3 2023/04/11 15:46
- 世界情勢 ソ連がロシアになって強さは、どのくらい減りましたか?軍事力、経済力、影響力、科学技術力、最先端技術、 2 2021/12/26 13:47
- 世界情勢 台湾有事とは? 5 2023/07/26 17:02
- 歴史学 対米宣戦布告が遅くなった理由 9 2023/08/02 18:28
- 世界情勢 嫌中や嫌韓の連中はアジアの国同士で対立しててどういう連中が一番得をするかわかっててか 5 2023/04/21 16:52
- 政治 日本は多数の外国人労働者を受け入れようとしていますが、その結果、ウクライナのように戦争に成りますか? 8 2022/02/04 07:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シナチクって差別用語だと聞い...
-
中国人に御守りは?※カテ違いで...
-
台湾有事って、結局いつ起こる...
-
護憲派 中国共産党が大好き
-
アメリカは台湾有事では守り切...
-
新聞に書かれている欧米にはア...
-
苗字に金がつくひとって・・・
-
中国はアメリカを超えると思い...
-
アメリカ等では一般国民も銃を...
-
北朝鮮が外国にミサイルや砲弾...
-
国旗掲揚・国歌斉唱の「強制」...
-
アメリカの国力が他国と比較し...
-
媚米、新米の日本人の割合は?
-
「媚米」はアメリカに媚を売っ...
-
戦略的互恵関係 の疑問
-
苗字が金田の方は在日コリアン...
-
事業仕分けについて
-
外国人と結婚して子供産む人は...
-
外国籍の住人に、住民投票の投...
-
尖閣諸島はいずれ中国に取られ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シナチクって差別用語だと聞い...
-
どうして、シナ人と言ってはダ...
-
中国の皆さん。中国政府は放射...
-
NHKはアメリカと中国との戦...
-
本気のオナニー
-
なんでもかんでも差別差別とう...
-
日本人は中国人や韓国人とは「...
-
今年は、中国人が日本の大学を...
-
日本共産党は中国共産党の支部...
-
北朝鮮、韓国、中国が嫌いです。
-
護憲派 中国共産党が大好き
-
中国共産党の支配はあと20年も...
-
韓国人や中国人を入れるより、...
-
日本が中国に乗っ取られない様...
-
余計なお世話だが、中国の国恥...
-
中国人と中国企業から不動産を...
-
日本人も中国人のように、天下...
-
中国の民主化は・・・。
-
日本は、偉大なる中華に感谢す...
-
中国が狙っている・・?
おすすめ情報
古典を馬鹿にしてはいけません。確かに紀元前250年前の話ですが、そんな昔の話が、現在まで生き残り、伝えられているのは、それだけの理由が有るからです。
実際、中国の習近平の戦略は遠交近攻です。習近平はアメリカへ行った時、真珠湾にも行っています。そしてバイデンに、「中国はアメリカと共に侵略者の日本と戦った」と言うています。つまり、これからも遠交近攻を、やる気満々なのです。
そのような個人的な答えの為に質問していません。あなたのような人も居れば、そうでない人も居るでしょう。
ウクライナには多くのロシア人が住んでいました。そもそもロシア語とウクライナ語は、ほとんど同じで互いに言葉で意思が通じます。
それでも戦争に成ったのは、ウクライナに多くのロシア人が住んでいて、そのロシア人がロシア軍を引き込んで、ウクライナから分離独立したからです。