アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年は、中国人が日本の大学を受験する方が多いですが、なぜでしょう?

A 回答 (5件)

今年じゃないですよ。

 この数年、日本の大学に留学する中国人学生は急増しています。 中国の大学入試は6月の大学一斉入試「高考(ガオカオ)」です。 この一度の試験でその後の人生が決まってしまいます。 

そして、中国における大学入試の最大の特徴は、大学が入学生の戸籍地別に入学受入学生数を設定していることです。 農村出身者は大学入試でも、大きなハンディを負っています。 更に大学入試以外にも所得や社会保険など、都市出身者と大きな格差があり、社会問題となっています。 

また、大学に進学すると言っても、国が優先大学として認め、積極的に投資する大学として認められている「国家重点大学」と呼ばれる88の大学に入学できたかどうかが重要です。 中国では日本以上に学歴が重視され、進学先の良し悪しで人生が決まります。 

そんな中国の大学入試制度を嫌う、比較的裕福な家庭の子女が日本の大学に殺到しているのです。 彼らにとって、日本の大学は入試が比較的簡単で授業料が安く、更に卒業すれば日本の企業に就職できる可能性も高いと言うことで人気が高いのです。 

東京では、日本語の看板もメニューもない「ガチ中華」の店が急増していますが、こういった店のターゲットは日本人客ではなくて、急増する中国人学生だとも言われています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

平時の時代なら良いのですが、中国人による、国防動員法や国家情報法を対策もせず受け入れるのは危険です。

お礼日時:2023/10/18 09:28

中国人は、現代日本人よりはずっと勤勉だから

    • good
    • 0

それだけ欧米の大学受験が難しくなっているということです



中国は、世界で一番海外留学を推進しています
優秀な国民には全額授業費を中国共産党が負担し
欧米の大学に留学させています
しかし、
1位:オックスフォード大学(イギリス)
2位:スタンフォード大学(アメリカ)
3位:マサチューセッツ工科大学(アメリカ)
4位:ハーバード大学(アメリカ)
5位:ケンブリッジ大学(イギリス)
と狭き門になっており、欧米の大学に合格するのは難しい

そこで東京大学(29位)にランクを下げているのです
    • good
    • 0

色々なことがあります



中国では経済格差が大きいですから、ある程度以上の富裕層なら子供を海外に留学させる(場合によっては予備校段階から含めて)ことも経済的に負担にならない

中国では政治的な自由がありません、経済活動に関しても徐々に規制が強められていて将来への不安がある
※富裕層は海外との接点があり中国という国の特異性を認識している
自分の子供に自由な社会での生活という可能性を与えたいと考える人も少なくない

そして今中国国内では経済状況の悪化が噂されていて、大学卒業後の就職難が問題になっている
昔は、大卒という学歴に希少性があり高待遇での就職は容易だったが現在では大卒者の増大と経済の悪化で大卒者の半数以上が就職できないという噂もある
中国政府は公式な統計情報の発表を粉飾するし、最近は公表自体を取りやめたりしているので実態は不明
そういう状況なので、海外(日本は漢字文化圏であり地理的にも近いので人気)の大学に子供を進ませて、そのまま海外に生活の拠点を置かせるというケースが増えています

※なかには、合法・非合法に築いた財産を海外に移して子供に拠点を築かせて、後々は親が中国からの脱出を企図するケースもある

等などの要因で中国人留学生が増えています
    • good
    • 1

中国で大学を卒業したとしても、仕事に就けないからです。



それくらい今中国の未来はないのです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A