dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在65歳で年金貰い初めました。パートで月額8万から9万もらっていますが、年金と合わせると年間200万くらいになります。社会保険の対象になりますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

介護保険税など引かれるよね。


減額申請すると、貯金通帳見せろを要求される。
    • good
    • 0

厚生年金加入かどうかは働き方によります。



>現在65歳で年金貰い初めました。パートで月額8万から9万もらっていますが、年金と合わせると年間200万くらいになります。社会保険の対象になりますか?

厚生年金加入の条件に合うかどうかは会社に確認してください。
年金機構hphttps://www.nenkin.go.jp/oshirase/topics/2021/02 …を参照ください、
収入が合わせていくらとかは関係なしです。
    • good
    • 0

社会保険の対象になるかどうかは会社に聞いてください。


なお、これと年金をもらうことは直接関係しません。
    • good
    • 0

パートは週20時間以上で、そこが入ってる社会保険加盟ですか?それとも国保ですか?それと、もらってる年金額からすると国民年金保険のみ

ですね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

社会保険加盟です。国民年金プラス五年くらい厚生年金があります。

お礼日時:2024/06/26 06:11

社会保険とは?


社会的な相互扶助の精神に基づき、社会生活上の事故(疾病、死亡、障害、退職、失業、老齢)によって生じる生計の破綻を防止するため、保険料を主要財源として一定基準による給付を行い、生活保障を図る公的保険制度。 健康保険、国民年金・厚生年金保険、雇用保険、労働者災害補償保険、介護保険などがある。

それぞれの保険の規定によります。
国民年金をもらい始めたなら、少なくとも、その対象です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す