dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

配属されて一ヶ月目、失敗ばかりしてしまい教育係の人に申し訳なく感じます。
配属されて一ヶ月経ちましたが、まだ仕事を覚えておらず失敗をしてばかりで何度か教育係の人を呆れさせてしまったり、怒らせてしまったりしたような雰囲気を感じた経験があります。メモをとったり、分からないことはすぐに聞くようにしているのですが、仕事の量が多いためそれぞれの仕事を完璧に覚えられていません。私が配属された所は、新入社員が私しかおらず、他に新入社員がいないため完全にお荷物状態となっている環境が辛いです。周りは年齢層が高いベテラン社員しかおりません。
入社一ヶ月目は皆さんどのような感じでしたか?回答お待ちしております。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

私も今の会社の入社1ヶ月目は働いて居る部署に新入社員(私は新卒ではなく転職です)は私しか居らず、私が最も年下だったので周りからしても完全に荷物だったと思います。



私は周りの先輩と取り敢えず話してみて、「この人なら話しやすそうだな」と感じた先輩にだけ質問して居ました。何回も怒られたし呆れられましたが、この人以外に聞ける人が居なかったので申し訳ない気持ちを抱えながらも聞き続けました。
今考えると良くない方法だと思うのですが、1人仲良い先輩が出来ると周りの人も話しかけてきてくれるようになりました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
話しやすい先輩を見つけて、質問をしたり、仲いい先輩ができることで周りの人が優しくなったのですね!とても参考になります。ありがとうございます!

お礼日時:2024/06/26 19:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!