dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の上司のことを好きになってしまい、本人にもバレています。
私は今年から入った新入社員で、その上司は私の専属の指導係です。仕事面でのかっこよさも勿論ですが、プライベート面で問題を解決してもらったこともあり、気付けば好きになっていました。最初は私の片思いだろうなと思っていたのですが、最近「あれ?」と勘違いしそうになる行動を上司がとります。

・2人で勉強しているとき身体をくっ付けてくる
・冗談で顔を近づけて来る
・私がノリで手を繋いでも振りほどかない
・机の下で脚が触れてても脚を引っ込めない
・私の好意がバレた時「ありがとう」と言いながら頭を撫でた
・↑の時、「俺も(私を好きなことを)我慢して抑えてるかもよ?」と言われた。それ冗談ですよね?と言っても否定も肯定もしなかった。
・車で送ってもらっている時、グイッと身体を引き寄せられた。その時唇を指で触られた

ただ、好きではないのかも?と思う面もあります。

・普段から男女関係なく皆に対して距離が近い
・会社の人材不足で私に辞めないでくれと言われているので、辞めさせないために我慢している?
・「もしお前の理性が飛んでなにかしてきたら専属の指導係をやめる!笑」と言われている
・お前と何かあることは絶対にないと言われてる

このような点から期待しない方が良いのかどうか迷っています。箇条書きですが皆さんにも判断していただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

女性慣れしてる男性ですね。

    • good
    • 0

トータルで脈なしではないでしょうか。


自分を好きな女の子振り回したら、ゲーム的には楽しいですよね。

攻略するとしたら、
相手にとって本気で口説けるほどいい女になるしかないです。

この世に男子40億、半分にしたって20億です。
誠意のない男性を相手にするほど、あなたに時間ないですよ。
    • good
    • 0

>お前の理性が飛んでなにかしてきたら


やってみたらわかるんじゃないかな。
    • good
    • 0

なぜ好きになったのですか?

    • good
    • 0

期待しない方がキズは浅いです

    • good
    • 0

これは悩みますねw 


文章だけの情報では誰にも判断できないとおもいます。

ただ「お前と何かあることは絶対にないと言われてる」ということは余程 本気にならない限り仕事を優先したいってニュアンスに思えます。現状では貴方に恋仲になるリスクを超えてまで男女の仲になるつもりはないという意思表明だとは思います。(社内恋愛は社風によっては かなりマイナス)

好感度が高いのは間違いないので、さらに好感度を上げるために自分を磨くのが良いのではないでしょうか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!