dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

※以下の方々は回答を控えて下さい。

「理由も書かない方」・「適当な回答を投稿する方」・「何も思わない方」・「どうでもいいと思う方」

「日本は人口密度が高過ぎだから少子化は問題ない」という事を考えている人って、どう思いますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

日本丸に乗船出来る方々は限られます。



手始めに先ずは格差が広がり

その後に生涯年収が少ない方々は暴動が起きない程度に淘汰され

生涯年収が多い方の為だけに生き残らされ

日本丸には、生涯年収が多い方だけが生き残ります。
    • good
    • 0

個人的には少子化以前に働けない、稼げない、役に立たない人間が多いのが問題かと。



沢山の補助金を出し、自立や稼げない人間に子供を作らせても結局は貧困に苦しみ経済は落ち込みます。

極端な例ですが24才以上でニートや無職の人間は強制収容所で働かせ、働く意欲とスキルを学び卒業させる、出来なければ出来るまで出さないが良いかと。
    • good
    • 1

少子化と同時に高齢化で、社会構造が不安定になります。

人類史始まって以来、どこの国も、人口増加ありきで繁栄を目指してました。人口減少は、大問題です。

人口密度が高すぎ。その人口を養える環境があれば、問題なし。
多産化で人口が増えた国が、他の国に移民という形もあります。人口が減っている国はこういう国とどういう形で付き合うべきか、大きな課題です。
    • good
    • 0

一理あり、です。



ただ「じゃあ、どの程度の人口ならいいのか?その理由はなにか?底に至ったときにその人口を維持する政策はどうするのか?」を小一時間問い詰めたいとも思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!