戦前は東京府と東京市がありましたが、太平洋戦争中に両方とも廃止されて東京都になりました。
ウィキペディアを見る限り、帝都行政の強力な遂行ということが目的のようですが、なぜ東京府と東京市を廃止して、東京都にしたのでしょうか?
東京市・東京府の廃止は戦時体制の下で行われたものであり、東京都が設置された経緯は民主的な手続きで行われたものだとはとても言えません。
今の東京都は、ただでさえ日本最大の人口と経済を擁する地域をすべて掌握しているわけで、都知事は巨大な権力を握っています。これを分割して東京府と東京市に戻せばそれなりのチェックアンドバランスが働いていいと思うのですが、そうならないのはなぜでしょうか?
また、戦後すぐに東京都を府・市に戻そうという動きがなかったのはなぜでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
東京都のホームページに回答のヒントになりそうなことが大体出ています。
都政のしくみ [都と区市町村]
http://www.metro.tokyo.jp/PROFILE/SHIKUMI/shikum …
東京都の大きい区や市は桁違いの規模です。
例えば世田谷区は1つの区だけでちょっとした県位の人口がいます。
多摩地区26市だけで400万以上の人口があります(この人口規模以上の府県は8つだけです)。
東京都の年間予算はちょっとした国の予算規模です。
それをわざわざ「東京市」に分ける意味が無いと思います。
23区だけで人口915万の東京市にして、東京都自体は1350万です。チェックアンドバランス機能しそうですか?
人口規模で最も近い神奈川県と横浜市+川崎市+相模原市や、財政事情がさほど悪くない愛知県と名古屋市で働いてますか?
そうは思えないですが。
あと東京都には、毎日通勤通学という名の隣接県から流入人口289万人と
多摩地区から23区へのそれ54万人があることも、ますます東京市を作る意味が無いと思いますが。
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tyukanj/2010/tj …
>日本最大の人口と経済を擁する地域をすべて掌握しているわけ
それは大げさでは。
確かに東京都は他府県とはけた違いの経済規模で、47都道府県で唯一地方交付税不交付団体ですが、
市区町村単位では愛知県下の市の方が多いです。
愛知県の各市も国に頼らず予算を組めているという意味で日本経済にとってはかなり重要では?
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01zaisei …
内閣府に言わせると、都道府県別のGDPは東京都だけだと日本全国の19%無いですよ。
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/sonota/kenmin/k …
No.3
- 回答日時:
花の都、霧の都、杜の都、音楽の都、世界には色々な都があるようですね。
確かに、未だに日本政治、戦時亡霊の住処とも見える。
その亡霊の見せ処、政治紛争の都、選挙戦の都、亡霊政治の都、そうも見える。
高圧官僚の居場所であり、良識人道的には低気圧、そのようなMAPも見えなくもない。
観客が競技場に投げ入れる色テープのように、放物線を描いては地に落ちる政治生命線、 不足するのは緑・自然だけでは済まされない未来も見え隠れする。
枠と言うことではないでしょうか。頼朝にしても秀吉にしても家康にしても、行なったことは地割りだけ。異議が出ようものなら謀反と騒ぐ。
地にへばり着いて、権力面する姿が連想される。
No.2
- 回答日時:
確かに東京府と東京市の廃止が行われたのは大東亜戦争末期ではありますが、
実際には明治29年の第九帝国議会より継続審議の案件でして
貴族院は通過しても衆議院で議論完了せず、というようなことを繰り返し
改案を繰り返しながら実に50年ほど議論された末に、
ようやく制度改革となったのです。
ええ、このスピード感、今とあんまり変わらないですね。
むしろ制度を変えようとすると当時の他国のように独裁的にポンポンと
変えた事例は特別の事件が無ければかなり少なく、
我が国では元々これくらいの時間はかかると
見ておいた方がよさそうです。
まず、なぜ東京都にしたのか。
帝国議会の議事を見ていくと、理由は以下のようなものです。
・帝都なのだから特別の制度を!
一見、今の感覚からするとふんわりし過ぎな理由に見えますが、
天皇のおひざ元ですから、問題があってはいけないという帝権の権威
に関する問題以上に、帝都というシンボルだからこそ
当時からテロの標的になりやすい状態でした。
加えてテロというのは昔から、「最も弱い部分」が狙われるわけですから、
帝都には抜け穴のない統一的な治安維持と安定、
政府との密接な連携が求められていたというわけです。
・産業化にあたっての統一規格の採用と行政の効率化
帝政日本は産業化や災害・戦災からの復旧が常であったわけですが、
隣接する市区町村ですら上下水道の規格が合っておらず(たとえば東京市と渋谷町)
また、同じ役割の施設が行政区ごとに林立する事態になっていました。
電気インフラにしても交通インフラにしてもそうですね。
この分断を解消するために、意志決定の統一も求められたというわけです。
このあたりは大阪都構想で、橋下さんたちが主張していたのと
同じ内容でもありますね。
もちろん、都市化が完了した現代において、
この二つの意味合いは現在では薄れつつありますが、
他方で有事において、仮に東京エリアが壊滅するような事態になった後、
復興しようとするときには関東大震災や戦災の時と同様、
この上なく強みを発揮するでしょうね。
逆説的にこれが戦後、東京市が復活しなかった理由の一つです。
仮に戦後復興が"市町村ごとに"行われていれば、投資の効率性は損なわれ、
我が国の発展もよりゆっくりとした歩みだったかもしれません。
この意味で戦後の発展は東京都だからこそ、ではあったのです。
また平時においても、組織化による効率性とチェックアンドバランスは、
ある意味でトレードオフにならざるを得ないので、
ちょっとばかりお金がかかる事態になり、国民はチェックアンドバランス
を選好しない、という大衆心理学上の研究もありまして、
ぶっちゃけて言いますとこの種の分割案は
「あまり人気がない」発想になってしまっています。
最後に前述のとおりの日本という国家の元来の政策スピードも理由でしょう。
今後、質問者さんが国民全員を説得できたとしても、”前回”同様
変更まで50年はかかるんじゃないでしょうかー。
No.1
- 回答日時:
政令指定都市として、市から政令区に移行したからです。
だからこそ、よりインフラも重点的に整備されます。
ま~人口が減れば、それなりに政令区の必要性がなくなり、23区から統廃合されて減るでしょう。
都知事の権限なんて、他の知事とそう変わりません。
首都なので、人も法人も多いので、より税金が回収できるだけです。
一度発展した町を、村落に戻したい人もいないでしょうし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。 長時間でも長距離でも結構です。
-
フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?
あなたが普段思っている「これまだ誰も言ってなかったけど共感されるだろうな」というあるあるを教えてください
-
映画のエンドロール観る派?観ない派?
映画が終わった後、すぐに席を立って帰る方もちらほら見かけます。皆さんはエンドロールの最後まで観ていきますか?
-
海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?
帰国して1番食べたくなるもの、食べたくなるだろうなと思うもの、皆さんはありますか?
-
天使と悪魔選手権
悪魔がこんなささやきをしていたら、天使のあなたはなんと言って止めますか?
-
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・街中で見かけて「グッときた人」の思い出
- ・「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!
- ・幼稚園時代「何組」でしたか?
- ・激凹みから立ち直る方法
- ・1つだけ過去を変えられるとしたら?
- ・【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集
- ・【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?
- ・映画のエンドロール観る派?観ない派?
- ・海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?
- ・誕生日にもらった意外なもの
- ・天使と悪魔選手権
- ・ちょっと先の未来クイズ第2問
- ・【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?
- ・推しミネラルウォーターはありますか?
- ・都道府県穴埋めゲーム
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・準・究極の選択
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・歩いた自慢大会
- ・許せない心理テスト
- ・字面がカッコいい英単語
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・単二電池
- ・チョコミントアイス
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SONYは外資らしいですが、どこ...
-
新しく国を作るのに必要な費用...
-
種族による道徳観
-
日本の財政が破綻状態にあるこ...
-
総研とは何ですか?
-
小林製薬やトヨタへの国からの...
-
大日本皇国ではなくなぜ大日本...
-
今 ネット等で見ていて思い出し...
-
30年間給料が上がらないと、...
-
なぜ経済成長は必要なの?
-
順位をつけない運動会を実施す...
-
日本て 本当に民主主義の国?
-
なぜ、日本だけデフレ?
-
なぜ日本の女の子はSEXに開放度...
-
円高対策なんて簡単、円の値打...
-
東京市が廃止された理由・東京...
-
国連安保理
-
いちばん優秀だったと言われる...
-
中国や韓国の立場で、自民党総...
-
日本の政治家で日本を良くしよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ日本社会はギスギスしてる...
-
国のトップになりたいです。 現...
-
日本、人多過ぎ
-
SONYは外資らしいですが、どこ...
-
総研とは何ですか?
-
今 ネット等で見ていて思い出し...
-
大半の日本人は本気で日本を「...
-
種族による道徳観
-
ラピダスは日本のインテルにな...
-
日本の車、電気自動車に出来な...
-
日本の病気
-
1番の「1万円札」寄贈というニ...
-
歴代自民党総裁選は、国家観が...
-
日本は変態の国ですか?
-
通貨発行が出来る国について。
-
治安と秩序について考えていま...
-
総裁選不出馬表明したが日本は...
-
私有地の山に湧水あり川(流水)...
-
成年後見制度を改正するか否か...
-
新しく国を作るのに必要な費用...
おすすめ情報
意味不明な回答ですね。
>政令指定都市として、市から政令区に移行したからです。
東京市って政令指定都市でしたっけ?それと政令区って何ですか?
>一度発展した町を、村落に戻したい人もいないでしょうし。
東京市や東京府にしたら村落になるのですか?ならないでしょ。
?????