
睡眠障害で心療内科に通院しており、本日二度目の診察でした。
再診時、最初は睡眠障害の話をしました。その後、初診以降、気力がない、学校に行けない、なぜか涙が出てくる、部活の仕事や勉強がまともにできないという状況が出ていること説明すると、月経と関係があるのかだけ聞かれ、「気力がないというのは状態が良くないので、薬を変えましょうか、やる気が出るような薬を出します」と言われて終わりました。病院が混みあっており時間がなかったのか、診察が一瞬でした。また初診から今日までは2週間程度でした。
薬は睡眠薬に加えレキサルティが出されていました。うつ病の診断が出ていなくてもこの薬は処方されるのでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
レキサルティは「統合失調症」にも「うつ病」にも処方される薬です。
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_ …
余り素人の回答は鵜呑みにされないにしましょう。
No.3
- 回答日時:
あなたが若いなら、統合失調症はうつ病そっくりの症状から始まる事が多いです。
見分けがつきにくいのです。
この段階で統合失調症の治療はしませんが、その先生は何か感じたのかも。
疑っておこうレベルだと思うので結局うつ病だった、で終わると思いますがこのように経過を見ないと病名を付けられないのが精神科です。
No.2
- 回答日時:
>。
病院が混みあっており時間がなかったのか、診察が一瞬でした。また初診から今日までは2週間程度でした。再診は、どの病院も混んでいて、診察時間が短いです。
>薬は睡眠薬に加えレキサルティが出されていました。うつ病の診断が出ていなくてもこの薬は処方されるのでしょうか?
心療内科・精神科というのものは、内科とかそういう病院と違って、
診断名をハッキリ言わない所も多いですよ。
ましてや、まだ2回目の受診。
先生も、まだまだ、貴女に合うお薬の調整をしている段階だと思います。
また、一旦、診断名がついたところで、実は違う病気だったということも
経験あります。
ですので、お薬を飲んでどうだったか?相談したいことなど、
診察の前日に、箇条書きに、ノートに書いて、5分以内に医師に伝えることが出来るよう、準備しておくと良いですよ。
そうすることで、医師に相談し忘れた・・・というのも、防げますし。
貴女の受診記録にもなります。
再診時間も短いので、貴女も工夫して、ノートを持参すると良いです。
No.1
- 回答日時:
まだ先生は病名確定してないかも。
いきなりレキサルティとはずいぶん変わったもの出してきたなという印象です。
レキサルティは抗うつ剤ではなく統合失調症の薬です。
うつ病にも使われますがそれはこじれた場合で、あまり最初からは出しません。
ちょっぴり統合失調症の可能性も疑ってる感じがします。
しばらく様子を見るでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鬱的症状に効く市販薬を教えて...
-
カウンセラーに「あなたを見て...
-
心療内科 初診 断られました
-
精神科、心療内科通院について
-
精神面がボロボロで心療内科に...
-
精神科とはどのような診察をす...
-
高校2年生女子です。 私は過敏...
-
メンタルクリニックで自分の症...
-
はじめて心療内科・精神科に行...
-
助けてください。 中2くらいか...
-
困っています
-
精神科の薬の副作用があるのに...
-
抗精神病薬を服用後1時間以内...
-
メンタル疾患を理由に交際終了...
-
コレステロールの薬
-
夫の浮気、眠れず動悸が激しい...
-
体の相性が良い確率って皆さん...
-
ホクナリンテープを1/2にし、使...
-
冷蔵庫に保管している3年前の座...
-
再春館製薬所の‘痛散湯’ って効...
おすすめ情報
ありがとうございます。
先週は抗不安薬も出されており、それに追加という形でした。
統合失調症ってどのような場合に疑われるのでしょうか。自分の思い込みに拘りやすいのは確かですが、それを病院では言っておらず、幻覚や幻聴もありません。