dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

週5で働いてる主婦の方、毎日の晩御飯 、夕飯のおかずはどうされていますか?
私はこれまで週4で働いてきて、 ブランクも数年ありましたが、再来月から週5 で働くことになりました。
週5で働くのはすごく久しぶりなので 、 普段の家事のやりくり とか どうしようから今から考えあぐねています 。
普段、週5で働かれてる方は、夕飯のおかずはどうされてますか?
尚、 私はとても疲れやすい体のため、夕方の帰ってから作るというのは厳しいと思います。。。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

>回答ありがとうございます。


仕事終わってから作られてるのですね。私はなかなか厳しそうですが、週末を検討します。

私も厳しいですけど当たり前の事です。
毎日外食できる訳じゃないし厳しくとも買って帰ります。
出来る出来ないじゃなくてやるかやらないかじゃないですかね。
    • good
    • 0

外食です


金あるんで
    • good
    • 0

フルタイム正社員です。

毎日夕飯作ってます。
18時半から買い物。
19時から酒飲みながら作って19時半〜20時に夕飯。
よその家より遅いですが、気にしない。
私が買い物中に子どもが米をといでセットする。
汁物かサラダのどっちかは、子どもが作る。
私はメインと副菜のみに注力する。

洗濯は毎日。買い物はすべて私が。
その他の日常家事は、私はしません。
朝食、ごみ出し、食器の片付け→夫。
風呂、トイレ、玄関の掃除→子ども。
掃除→週一回、家族全員で。

週四でできてて一日だけできないのなら手抜きすればいいのでは?
前日にカレーを作る、鍋、外食、出前、ヨシケイなどの食材配達。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
料理作りや家事もうまくご家族で分担できてるんですね。
お子さんが手伝ってくれるのはかなり助かりますね!

やはり 分担が大事だなと心底思いました。
うちは夫しかいませんが 夫が平日疲れてすぐ寝てしまうので、分担しても頼んだ家事を夫が出来てない事もあったり、食器洗いやその他諸々の家事を私が全部やることになったりしたこともあったので、今から危惧しています…。
分担制と料理も多目に作ったり、出前や配達も検討してみます。
とても参考になりました!
ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2024/06/28 18:42

朝は余裕ないので毎日仕事終わりに買い物して帰ってから作ってます

    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
仕事終わってから作られてるのですね。私はなかなか厳しそうですが、週末を検討します。

お礼日時:2024/06/28 18:40

週末や前の夜に作っておきます。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり週末に作るのが良いなと思いました。平日夜は厳しいです(^_^;)

お礼日時:2024/06/28 18:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!