
昔水素水という飲料水が流行った時期があったと思うのですが、その時ニュースだかテレビ番組で缶やペットボトルで販売されていた水素水は中の水素?が缶やペットボトルの壁から自然に外に抜け出してしまい、実際には飲もうとした時には殆ど水素が残っておらず、ただの水状態になってしまうと聞いていたのですが、その問題は現在も解消されたりはしていないのでしょうか?
また私は水素水は体の中の錆?を無くしてくれる効果があるのように聞いたのですが、具体的にはどのような効果が見込める物なのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「管理医療機器として承認を受けたアルカリイオン整水器で、電気分解して作られたアルカリイオン水」以外の水素水については健康的効果が認められないようです。
「中の水素が抜けてしまい」という以前に、特定の条件を満たした水素水以外は、水素イオンが残存していても「効果について科学的根拠が無い」というのが実際のようです。
冒頭のものについては、
・慢性下痢、・便秘、・消化不良、・胃腸内異常発酵、・制酸、・胃酸過多
という症状の改善に効果があると言います。
「美肌効果」をうたっているケースもあるようですが、消化器系の体調不良が改善されると結果的に代謝が改善され肌の健康状態も良くなるのかもしれませんが、ダイレクトに肌を良くするというものでは無いようです。
No.3
- 回答日時:
水素分子はとても小さいのでパッキンなどの隙間から抜け出してしまいます
そこを変えることが出来ませんので変わりません
体の中の錆?
というのも抽象的な表現ですから一体何が起きるのか不明です
ありがとうございます。
注ぎ口から外に出てしまうのですね。
効果を信じて購入されていた方はただの水に大枚叩いてしまった事になる感じでしょうか。
もしかしたら美味しいのかもしれませんが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賞味期限切れのアクエリアス
-
インスタントコーヒーは、詰替...
-
漏斗の代用になるもの
-
漏斗の代わりになるもの
-
紙パック入りの水がないのはなぜ?
-
無性にカルピスウォーターが飲...
-
スポーツドリンク、この白い物は?
-
未開封のペットボトル飲料の、...
-
女性に質問します。 ペットボト...
-
5キロの米を、2リットルのペッ...
-
自販機でソフトドリンクを一本...
-
缶コーヒーを凍らせた場合、ど...
-
梅酒の保存にペットボトルは?
-
ウインナーを冷蔵庫にしまい忘...
-
8キロって身の回りのものに例え...
-
ペットボトル1箱(6本入)の...
-
一口も飲んでいない水筒を明日...
-
ドラえもん型のパピコみたいな...
-
牛乳の保存容器
-
消費期限切れのめかぶ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賞味期限切れのアクエリアス
-
5キロの米を、2リットルのペッ...
-
インスタントコーヒーは、詰替...
-
漏斗の代わりになるもの
-
無性にカルピスウォーターが飲...
-
エナジードリンクや酒をペット...
-
「この味に感動した」 市販の飲...
-
漏斗の代用になるもの
-
ペットボトルはお酢で溶ける?
-
スポーツドリンク、この白い物は?
-
日本酒の保存
-
女性に質問します。 ペットボト...
-
紙パック入りの水がないのはなぜ?
-
ファンタグレープ味の500m...
-
未開封のペットボトル飲料の、...
-
ペットボトルの水も腐らないの?
-
アメリカのペットボトル水の問...
-
四角い缶に入った胡麻油を買っ...
-
●皆さんの会社(職場)の ”自販機...
-
いろはすのペットボトル
おすすめ情報