
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
違うと言われています。
キリスト教最大派閥である
カルバン派によれば
人生は決っていると考えます。
人生が決っているのですから
それは本人の責任ではありません。
だからダメでもあまり気にしません。
のほほん、としています。
こう考える傾向があります。
これに対し、儒教の影響が強い
アジアでは
努力が足りなかった、と考える
傾向が強くなります。
特に、向上心が強い日本人はその傾向が強い、と
言われています。
だからダメだったら落ち込みます。
自殺も多くなります。
以上、放送大学 社会学入門
の説明でした。
No.3
- 回答日時:
必ずしもそうではないでしょう。
神のとらえ方の差があるように思います。
日本の神は信仰すれば何らかのご利益や功徳が与えられるというものです。
神道だけではありません、日本仏教もそうですね。
阿弥陀仏を唱えれば極楽にいける、法華経を大事にすれば功徳が得られる、
密教では護摩を焚いて真言を唱えれば願いがかなうというものです。
むしろキリスト教などは内面の信仰であってキリストを信じれば現世において功徳が得られるというものではありません。むしろ神は我々を見守ってくれているという発想です。
ですのでむしろキリスト教なんかでは努力を重視しています。
「叩け さらば開かれん、求めよ さらば与えられん」(聖書マタイ伝)
「天は自ら助くる者を助く」(西洋のことわざ)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 大東亜戦争後の日本人の政治と文化の変遷について 5 2023/04/16 04:37
- 倫理・人権 里親の倫理観 4 2024/06/15 19:00
- 宗教学 新興宗教の教祖や幹部って、死後の世界が怖くないのかな? 8 2023/10/13 07:15
- 宗教学 宗教ってなんで今も続いてるの?? 今は科学が進んで、考古学も進んで各宗教に登場する神の存在はないと考 3 2023/03/12 01:41
- 哲学 生まれながらの性向とは、両親の影響と考えるのが、医学だが。 2 2022/12/04 17:49
- 物理学 運命は決まっていて ある面 仮装シミュレーターと思います どう思いますか? 6 2023/07/17 21:48
- 宗教学 宗教的なシンクレティズムについて 7 2024/03/14 12:42
- 宗教学 浄土宗・浄土真宗・日蓮宗・日蓮正宗・真言宗・天台宗・神道信徒等の仏教系・神道系宗教が本物 3 2023/01/10 13:57
- 世界情勢 統一教会・文鮮明と自由党自民党・岸信介が親しい関係になったのは反共産党という思想・考え? 1 2022/07/18 09:49
- 宇宙科学・天文学・天気 ビッグバンも無機質から有機質・単細胞・生命が誕生したも進化論も全て全くの出鱈目で 4 2022/09/15 20:50
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日蓮宗(身延派)
-
キリスト教を信じれない人にお...
-
「九識心王真如の都」は大聖人...
-
アメリカでの新教皇にトランプ...
-
人類の全てを作ったのが神様だ...
-
自分の信じる神の宗教とは違う...
-
もしあの世の地獄が存在したと...
-
神様ってなんで放任主義のくせ...
-
根競べ(コンクラーベ)とは?
-
キリスト教と仏教がとても対称...
-
統一教会って、今も力があるん...
-
阿弥陀仏について
-
無宗教の家は、神棚など置いた...
-
右翼的な新興宗教ってどこがあ...
-
【宗教・イスラム教】イスラム...
-
イスラム教徒は豚を食べること...
-
洋画を観ていて暇だから入信は...
-
ローマ教皇はキリシタンですか?
-
伝教大師の言い伝えなんて、
-
キリスト教のモンタノス派。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キリスト教と無宗教の人の結婚(...
-
なぜ日本は多神教なのでしょう...
-
供犠
-
世界で一神教が流行する理由は...
-
古事記や日本書紀が形を変えた...
-
白人至上主義KKKとネオナチの違...
-
神さまって (゜〇゜; 日本人っ...
-
スピリチュアルと神道は似ている
-
特定の人物に入れ込みやすい、...
-
教義内では共存的な世界観の多...
-
日本における男色と信仰には関...
-
「無常的世界観」と「決定論」
-
宗教について
-
ユダヤ民族のユダヤ教以前の宗...
-
キリスト教と戦争
-
宗教によって考え方が違うのか...
-
牛神崇拝について教えてください
-
宗教では世界平和は無理なので...
-
なぜ仏教なのか?
-
宗教の教えをおしえて!
おすすめ情報