dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

休日ともなると良く見かける光景
「赤ん坊を連れた旅行者」
飛行機や新幹線で赤ん坊を連れて旅行している若夫婦をよく見かけます。
どお思いますか?

私の意見は、赤ん坊が可哀想で仕方ないです。
赤ん坊に必要なのは適度な日光浴と親の愛情。
親のどこかへ行きたいというエゴだけで赤ん坊を観光地へ連れ回し、人混みに晒して、乗り物に詰め込む。
飛行機の中ではギャン泣きする赤ん坊をよく見ることがありますよね。
新幹線でも同じです。
そして、仕方なく乗せて仕方なく泣いてしまってなんとかあやそうとしている親はまだマシ。
子供は泣くのが当たり前、騒ぐのが当たり前で、全くあやそうとしないバカ親が真の底から最低だと思っています。
周りの迷惑など1mmも考えちゃいない。
どんなに泣き叫ぼうが、知らん顔。
そんな親もいますよね。
皆さんはどおお考えでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 私が若者だと思われている方が多いようですね。
    多分、前の人の書き込みを見て集団心理的に書き込んだものと思われます。
    人生経験が長いもので(⌒-⌒; )
    そのくらい文面を見ればわかります。

    「私は赤ん坊が可哀想」
    と言っているのに、何故か子供が騒ぐことへ文句を言っているように思われてしまったのは私の伝え方の愚かさですよね。

    それよりも最初の数人の書き込みされた方の知能レベルの低さが伝染してしまったものと思われます。
    文面を見れば旅行と断定していませんしね(⌒-⌒; )
    「祖父母へ赤ん坊を見せに行く」
    これも最低な行為だと私は思います。
    乳飲子をウィルス満載の飛行機へ乗せて見せに行きますかね(⌒-⌒; )

    2人の子育てをとっくに終えた者より(・・;)

      補足日時:2024/06/30 19:29
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

人が移動するのにはいろいろな状況があります。


孫を見せに田舎に帰る夫婦かもしれません
親が旅行に行くからと乳児院に預けろといえませんし
長時間の移動より飛行機や新幹線のほうが短時間で体に負担をかけないからと選んでいるのかもしれません
親がいくところに子供を連れていくのは当然の事
いずれわが身とか 自分たちも子供が小さいときは連れて出ていたからと
周りの誰も文句を言っていないと思います
そんな状態があるとわかっていたら
私なら新幹線や飛行機に乗らないように
回避します。
    • good
    • 0

あなたの少ない人生経験値での


意見など屁のツッパリにも
成りません

何故旅行と解るかな?
赤ん坊は泣くのが当たり前

きっと質問者さんの人生って
まだまだだね。(笑)

丸であなたを中心に
世の中まわってるとも
    • good
    • 0

さぁ・・・・・



やむにやまれず移動している人たちも居るでしょうし
ノー天気に移動している人も居るでしょうし

いちいち詮索しても仕方ないですし
オカシイだろうと思い込むのもど~かと思いますし
    • good
    • 0

若えのの自分が世の中の主人公精神は全く分からん、あれやらこれやら自己主張して、色々やって貰うくせにいざ国の一大事になるとピューと海外へ逃げ出す


だから自分がいいと思う事ばかりして、周りの迷惑なんか知ったこっちゃない、主人公さまのお通りだ、モブキャラ雑魚キャラは引っ込め引っ込めと思ってんだろうよ
    • good
    • 0

娯楽のためだけの旅行ばかりとは限らないのでちょっと偏った見方してるな、と思います。


何もしない親についてはある程度共感できます。
    • good
    • 0

いろんな人がいます


赤ん坊を連れた旅行者に限らずただそれだけのひとというだけと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!