

知恵袋ってなぜ、質問に否定的な回答ほど「参考になる」が多くつくのでしょうか?
いろんな人の質問を見て思ったのですが、「なぜ〇〇は〇〇なのですか?」と言う質問に対して「いえ、〇〇ですけど?」みたいな反対、否定的な回答ほど「参考になる」が多かったりします。
その他、「NHKって反日ですか?」みたいな質問には「逆です、政権のいいなりです」と言う回答ほど
「なぜ創価学会ってみんなから嫌われてるんですか?」「いや、みんなから嫌われてるわけじゃないですけど」みたいな質問者に逆らうようなな回答ほど「参考になる」が多くついていたりしました。
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
知恵袋は質問者絶対主義で、質問者からの通報があれば回答者は問答無用で何の調査や審査なしでペナルティが課せられます。
ですから、「主」みたいに長期間知恵袋で回答者をやっている人は、質問者が回答者にイチャモンをつけるための地雷みたいな質問を無視したり、質問者のご機嫌を損じないような当たり障りが無いことや噓出鱈目でも質問者が喜ぶような心にもないことを書き込んでいます。しかし、経験浅い人や正義感が強い人は、敢えて地雷を踏んだり、質問者の怒りを買うような真実を回答しています。そういう人を見かけると、蛮勇を振るってアカウント停止まっしぐらを突き進む回答者にエールを贈る人が多いのです。
ようするに「糞みたいな質問するな」という声援です。
No.13
- 回答日時:
>知恵袋ってなぜ、質問に否定的な回答ほど「参考になる」が多くつくのでしょうか?
まずこの点について、恐らく「あなたの」認知バイアスの一種だと思います。トリガーになっているのが数値なのか質問もしくは回答の内容なのかはわかりませんが、それが全体の縮図であるとは限らないし、恐らく実際そうではないでしょう。
そして、具体的な内容に関しては、この質問文に書かれていることだけを見るに、それは読者の当然の反応だろうと想像されます。すなわち、質問者の投稿内容が、前提が誤っていたり、少数派の意見をさも多数派の意見であるかのように誇大表現しているものばかりを言っているように読めます。単純に「それは違うでしょ、と言っている回答を高評価している」にすぎないと思います。
No.11
- 回答日時:
自身の無知は先刻承知、で何の反論もできない人ならそんな対応もあるのかも。
そのあと、どうするのかに興味はありますね。
単に質問してみたかっただけもありうるのかも。
No.10
- 回答日時:
それは当然です。
「参考になる」は、ほぼ「同感です」「支持します」の意味です。そういう気持ちのユーザーが押しています。別に参考になったわけではありません。
ただの役立つ情報や、yes/noでシンプルに答えられることに、わざわざ「同感です」を押す人はいません。「同感」は感情論だからです。
「同感」を押すのは大抵、気に入らない意見や見解を、反論・批判する回答があった時です。気に入らない物事への反感の気持ちというのはそれだけ強いのです。
No.6
- 回答日時:
「質問に対する回答ではありません」
に比べれば、はるかに、お利巧な人の対応なんです
「以て他山の石となす」の心があれば。
ここでも{日本人はなぜ・・・・」なんて質問があります、日本人はすべて〇と決めつけた内容ですね。
ズバリの回答は得られませんが、それを指摘するのは、質問に対する回答ではありませんね、確かに。
でも次回の質問に際して、それを念頭に置けば表現内容が変わるかも、これが本当の勉強になります。
中学校の同窓生「勉強の仕方が間違っていたのに気づくのが遅すぎた」
気づいたのは70歳すぎてから・
正解というものだけを取り入れて、そのまま(借り物)で自分の知識にするのが勉強?。
所詮他人の主張、でも自分の経験で得た知識とすり合わせて、納得が得られる部分は自分の知識の中に取り込む、借り物ではないのでさらに進化も十分あり得ます、これが「小人後世畏るべし」。
正解のみを追い求めている人では、これはあり得ません。
>「質問に対する回答ではありません」
これをやった人が選んだベストアンサー、内容は小学生でも簡単に理解可能なものでした。
他の回答者の中には一歩踏み込んで、より適切な回答があるのに、理解できないんですね。
>質問者に対していじめているのでしょうか?
??、質問者が「参考になる」と言っているんでしょう。
いじめられた人が、こんな返ししますか、むしろ質問者のほうが数枚上なのかも?。
「失敗は成功の元」と言われるのと似ているようでも。
失敗したからこそ、要改善点の絞り込みができた・・・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) Yahoo知恵袋で社会的観察系質問、例えば「夫婦は大体〇〇ですか?」みたいな質問に対して14件中10 7 2024/06/08 19:18
- その他(人文学) いろんな知恵袋の質問を見てると、「あなた中学生?高校生以上なら〇〇したほうが良いよ」「あなた未成年? 3 2024/06/30 09:57
- 教えて!goo なぜ知恵袋や教えて!gooなどの質問サイトでは、質問に対して否定的回答をする人が多いく、否定的な回答 11 2024/06/07 10:11
- その他(悩み相談・人生相談) 過去に知恵袋で同じような質問を何回もしていて、Google検索に出てくることで悩んでいます。 相談内 2 2022/09/05 22:57
- 教えて!goo 教えて!gooの回答者って恩着せがましい人が多くないですか? 「赤の他人に無料で回答してもらってる」 4 2024/06/09 22:16
- 教えて!goo 教えてGOOの回答に返答できないのでしょうか 9 2024/02/14 17:51
- 教えて!goo 教えて!gooってなんで思いやりがない人が多いのですか? 悩み相談・人生相談の家族・家庭のカテで、家 24 2024/06/09 10:34
- 教えて!goo 多数の重複質問・コピペ質問・類似質問を見かけるが運営に通報しても削除しないのはなぜでしょうか? 7 2023/05/07 09:44
- 教えて!goo なぜ知恵袋なたや教えて!gooどの質問サイトでは、悪い回答ほど「参考になる」や「いいね」が付きやすい 9 2024/04/04 19:24
- 教えて!goo 教えてgooはなぜこんなに回答が多いんですか。教えてgoo初心者です。今までYahoo知恵袋を使って 5 2024/05/23 16:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いじられる人って嫌われてるの...
-
同性の知人から誘われたら嫌で...
-
嫌いにならないでって言うのは...
-
いじめに遭うのは前世で悪いこ...
-
佐倉市にすんでいる町の人柄が...
-
職場で孤立して虐められている...
-
職場でのことです。 老人ホーム...
-
スポーツジムのインストラクタ...
-
風俗で働いてます。 今日凄いう...
-
妹&娘がコスプレイヤーだった...
-
クラスに性格の悪い人が沢山い...
-
いじめ加害者生き方
-
いじめられっ子のその後の人生...
-
悪い友達と付き合う子どもをよ...
-
人手不足で職場いじめをしてる...
-
父親に急に殴られてできた痣な...
-
中三男子です 昨日今年から喋っ...
-
ロッカーを荒らされます
-
これはいじめになりますでしょ...
-
ICUか青山学院のどちらを選...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
泣きながら食べたご飯の思い出
-
嫌いにならないでって言うのは...
-
いじられる人って嫌われてるの...
-
スポーツジムのインストラクタ...
-
同性の知人から誘われたら嫌で...
-
嫌がらせといじめとの違いは?
-
この人ものすごく性格悪いなと...
-
就労継続支援B型事業所(B型作業...
-
今時の若者は、上司を無視する...
-
知恵袋ってなぜ、質問に否定的...
-
知的障害者に話しかけてスルー...
-
元カノに恨まれてます。 元カノ...
-
おまいらなんか喧嘩で強そうな...
-
職場でのことです。 老人ホーム...
-
風俗で働いてます。 今日凄いう...
-
いじめに遭うのは前世で悪いこ...
-
職場で孤立して虐められている...
-
○○の事すきなんだと言われて黙る
-
前々々回のあいのり 三ちゃん...
-
昔のいじめと今のいじめの違い
おすすめ情報
質問者に対していじめているのでしょうか?