
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
子供いても休み取らない人も結構いますよ。
それだけではわからないと思う。
子供に学校休ませるの気にしない人は、9月の連休ころに夏休みとったりしますしね。(子供も休んで旅行行ったりしてる)
あと有給取りたがらない人も結構いる。
あと、40代だったら、もうお子さんが大きいという可能性も。
高校生とかになったら、もう親と旅行とかしない人も多いでしょ。
部活が忙しいとか。
どうしても子供が理由で休むのは女性が多いので、女性で休み取らない人だと、お子さんいないのかな?と思ったりするけど、男性だと「休み取らない=子供いない」にはならないなぁ。

No.2
- 回答日時:
うちは夏期休業が夫婦共に一週間から10日はあるから、それとは別に有休はとらないです。
それ以上休んだら仕事を進めにくい。
むしろ有休は9月以降にとりたいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飲み会の次の日に有休をとって...
-
友人の葬儀について 4月から社...
-
体調不良で欠勤5日もしてしま...
-
12月にライブがあるのですがま...
-
繁忙期に体調不良で仕事を月に...
-
仕事中に歯医者に行くのって、...
-
上司からの誘いの断り方について
-
有休について
-
お盆の直後に有休を取りたいです。
-
会社を一週間位休む理由を教え...
-
祖父母の忌引で葬式は1日なのに...
-
出勤時間間違いや有休を忘れて...
-
公休控除額とは??
-
休職→退職にしてしまう人が、居...
-
休職か退職か(公務員)
-
パート バイト
-
女性に質問です。職場に気にな...
-
4月入職なのに8月半からお休...
-
3月に4年間パートとして務めて...
-
私の職場、メンタル壊して辞め...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲み会の次の日に有休をとって...
-
12月にライブがあるのですがま...
-
体調不良で欠勤5日もしてしま...
-
仕事中に歯医者に行くのって、...
-
友人の葬儀について 4月から社...
-
上司からの誘いの断り方について
-
所属部署、従業員ごとの休日設定
-
マックでバイトをしていますが...
-
配偶者の兄弟が亡くなったら、...
-
寝坊して遅刻でも有休の範囲内...
-
お盆の直後に有休を取りたいです。
-
誕生日に有休とったらデートだ...
-
仕事(パート)を辞めるか続けるか…
-
有休について 私の職場は、有休...
-
事務員が平日に休むのってどう...
-
有給消化中の倒産は自己都合退...
-
飲食店の臨時休業日は公休扱い...
-
祖父母の忌引で葬式は1日なのに...
-
職場で白い目で見られて辛いで...
-
有給休暇の無い会社について
おすすめ情報
書き方がややこしかったです。
平日1日も休まないと言うことです。所定の年休も使わず
あとゴールデンウィークも休んでませんでした