一回も披露したことのない豆知識

遊ぶという事には、見た目楽しいに見えて危険も伴うものなんですか?大学に入った時、小学校出て以来永らく日本を離れて住んでたアメリカから帰って来ました。
その年の夏休み、そのアメリカの姉妹校にインターンシップが有ったのでとんぼ返り的に参加して大活躍して一気に学内の人気者にのし上がる計画だったんですが、車の免許取りに行くために中止しました。
もし本当に計画を実行に移したら先ず確実に自分の周りにすぐに人集りが出来たと思うんですが、当時は逆に日本での事情については何も知らない状態でした。
何も知らない状態で楽しそうに見える輪にとりあえず入って、周りに誘われるがままに一緒になって遊ぶという事は実は羨ましいどころか危ない事だったりするんですか?

質問者からの補足コメント

  • みんなが初めて行く国にこないだまで住んでて帰って来たやつが一緒に来てるってなれば、当然巨大な人集りが速攻で出来るのは疑いようの無い結果だと確信してたんです。そうなれば当然、日本に戻った後も学内中のスーパーヒーローっていう計算だったんです。

      補足日時:2024/07/07 10:55
  • もちろん今の時代全員が初めてのアメリカじゃない事ぐらいは計算に入れてはいましたが、それでも所詮は日本の大学、勝算しか有りませんでした。

      補足日時:2024/07/07 10:56
  • 逆に無知に付け込まれてお金とか騙し取られたり、犯罪に関わらされたりしたかな?あの時下手に遊べなかったから、今まで無事で居られたのかも?

      補足日時:2024/07/07 11:55

A 回答 (4件)

孤軍奮闘、孤高の人、なんて全く無関係の人?。


企業の中でも出世するほど孤独感が増大するらしいです。
外部との関係では広い月足がありますが。
弱いもの同士が群れて、互いに傷をなめあうのも群れるなんです。
    • good
    • 0

遊ぶ、この言葉の馬鹿な一面だけをとらえているにすぎません。


幼児はまず遊ぶことで学びます。
遊学という言葉があります、「オックスフォードに遊ぶ」→オックスフォード大学に留学、
中学校の同窓性「勉強の仕方が間違っていたのに気づくのが遅すぎた」気づいたのは70歳過ぎてから。
知識を詰め込むだけが勉強ではない、という言葉んです。
>日本に戻った後も学内中のスーパーヒーローっていう計算だったんです
ひと昔まえの中国、海外留学帰りは「ウミガメ」として引く手あまた。
それで一人の女性親が借金して海外留学、帰国後外資企業の就職面接会に参加、面接で「私海外留学していたの」をアピールするのみ。
担当者が、「そこで何を学びましたか」には返答できず、担当曰く「当社にはあなたに働いていただく部署はありません」
すでにその当時は海外留学帰りは「流れ藻」と言われていたそうな。
あなたの遊ぶは私に言わせれば、その場限りの面白可笑しい「わっはっは
」でおしまいの遊びにすぎません、何んにも有益なものは残りません。
>逆に無知に付け込まれてお金とか騙し取られたり、犯罪に関わらされたりしたかな?あの時下手に遊べなかったから、今まで無事で居られたのかも?
その通りでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女も計算以上にたくさん寄ってきて、自分好みの女に言い寄られるまま何も考えず即決で講和を締結→最初はウハウハだけど、実はヤバい悪女で気付いた時には財産騙し取られるか犯罪に関わらされて人生詰む なんて事になってたかな?

お礼日時:2024/07/07 15:00

自分はアメリカに住んでいたから日本に帰ってきたら人だかりができると思ってたというくだりが随分トンチンカンな人だなと思いました。


そんなあなたはたぶんどこに行っても危ない橋をそれと気づかず渡る事もあるでしょう。
まあ気をつけなされ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなが初めて行く国にこないだまで住んでたやつが一緒に着てる→こいつに付いてきゃ大丈夫とみんなが付いて来る→それをきっかけに一挙にキャンパスの人気者 って計算でした。

お礼日時:2024/07/07 11:52

あなたと関わることが危なそうです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています