

No.6
- 回答日時:
今生きている猿あるいはチンパンジーなどは、この後、何百万年もは生きられませんね。
ですが、彼らの末裔たちは、何百万年後には人間に進化するかもしれません。
ただし、この地球がそれまで核戦争などによる致死レベルの強度の放射線に覆われることもなく、変わらずにいるという前提ならですけれどね。
No.5
- 回答日時:
猿から進化したと言うのは正確ではない、
猿の前の生物から人は進化したと言うべき、
それも、突然変異説が有力。
人間が進化しやすいのは、突然変異が起きやすい生物のなのです。
病気の癌(ガン)が人に起こりやすいのは此の為。
この、突然変異の起こる確率が大変デリケートな割合で、
余りに起こると、種が絶滅する。
起こり難いと、進化しにくい。

No.4
- 回答日時:
昨日、チンパンジーから人間に進化しかかってる人というのか猿というのか迷う動物に会いました。
言葉が通じたので「もうすぐ人間になりそうですね」と声をかけたら「よっしゃ」って叫びながら走り去っていきました。No.2
- 回答日時:
人間が、猿とかチンパンジーなどから進化した証拠はありません。
進化論は、「進化説」であり、仮説でしかないのです。
猿から人間への進化は、宇宙人の介入による遺伝子操作によるもので、突然変異ではなく、高度な科学技術の成果です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 人類学・考古学 未来の猿(約1000万年後)はヒトと同じ言語を話すことができるように進化すると思われますか? 動物園 7 2024/01/15 20:34
- 人類学・考古学 人類の進化論について。 人間の祖先はチンパンジーか猿何ですか? 8 2023/03/25 23:52
- 生物学 人類が無くなった後でも、地球に水や空気がある内に進化して言葉まで喋れる生物や動物は果たして出て来る? 1 2024/01/18 12:50
- 人類学・考古学 人間はどうやって生まれたのですか? 8 2023/10/20 10:41
- 人類学・考古学 我々、人類は精子みたいな微生物→魚→ネズミ→猿→人間と進化していったのですか? 3 2022/07/21 07:05
- 人類学・考古学 人間の祖先は猿だった? 15 2023/05/13 11:32
- その他(悩み相談・人生相談) なぜ人間は猿から進化しちゃったんでしょうか? 猫から進化したらもっと可愛かったですよね?見た目。 8 2024/06/24 00:15
- 人類学・考古学 猿から人間に進化するのは特別なジャンプが必要と言うのは本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m 9 2023/06/04 07:21
- マナー・文例 天皇制って? 3 2023/05/19 22:37
- 人類学・考古学 人類は今から約700万年前に猿人として誕生し、700万年かけて主にアフリカから徐々に北上しヨーロッパ 8 2023/06/12 18:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
理性の対義語は?
-
人間は考える葦である:原文を...
-
思考盗聴はどこまでできるのか?
-
イソイデイマス!!
-
五輪開会式・閉会式はどうして...
-
死後人間が人間に生まれ変わる...
-
精神と精心の違いを教えてください
-
あまりの驚きに、身体が硬直し...
-
「陰険」 と 「陰湿」 の意...
-
自然と一体化する 自然を対象化...
-
漢字の由来
-
利点の反対語
-
芸術家でも才能の枯渇に陥りや...
-
児童虐待は年々増えていて、虐...
-
カタカナのヒトと人間の違いに...
-
なぜ人間は死ぬのか
-
あからさまに違う人へは態度が悪く
-
思想の本質とは皆さんの見方を...
-
牧草は人間が食べても栄養素が...
-
原始人と現代人は何が違うのか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
利点の反対語
-
精神と精心の違いを教えてください
-
理性の対義語は?
-
低能と低脳の違いってなんですか?
-
人間は考える葦である:原文を...
-
クリトリスが大きいほど、感じ...
-
漢字の由来
-
死後人間が人間に生まれ変わる...
-
「人」、「人間」、「人類」の...
-
手袋を買いにの解釈
-
あまりの驚きに、身体が硬直し...
-
「数的不利」の反対語って、数...
-
人間は喜怒哀楽以外にどういう...
-
「陰険」 と 「陰湿」 の意...
-
人間にとっての婚姻色
-
頭が賢い人ほどメンタルは弱く...
-
人の事を一般に「人間」という...
-
"誰にも"って肯定文で使えます...
-
人間は不完全変態ですか?
-
なぜ昆虫は頭を切られても動い...
おすすめ情報