
前々から同棲している彼女と飼っているペットのことで揉めることが多いです。
トカゲは同棲する前からずっと飼っていて、文鳥は彼女と飼い始めました。
彼女がとてもじゃないですがトカゲをじゃけにしてくる感じがして、本当にムカつきます。
例えば、
・トカゲが文鳥の雛よりも先に飼っていたのに、文鳥が負担になって死んじゃうからと、トカゲではなく文鳥に合わせた生活を強いられること
↑夜中のゲームとか、大きいテレビの音とか、足音とかです。個人的にはペットファーストなのが納得いきません。
・文鳥のために動物病院に行くこと
→これに関しては本当に理解が出来なくて、文鳥が弱っているように見えた時があったのですが、元々劣悪な環境にいたのでまぁ死んでも仕方ないと思って飼った雛でした。しかし彼女は心配だから動物病院に行こうと言うので、診察代諸々は払わないと言うと、激怒されました。話し合って、納得した上で病院に行ったので、今も払ってません。
・トカゲには日光を浴びせる必要があるのに、放鳥していて目を離した隙に、文鳥がトカゲに食べられそうになって、怪我をしたのがきっかけで文鳥の放鳥中、トカゲのケースに行かないようにと、布をずっとかぶせたままにして、放鳥が終わっても放置する。
↑これについて嫌がらせだと指摘すると、そんなつもりはない。忘れてしまった、申し訳ないと謝られましたが許せません。
ちなみに、話をよく聞くと朝仕事に出て、帰宅時間も夜遅いので、放鳥しないのは可哀想だと、毎朝の少しの時間に彼女が朝起きて放鳥しているみたいです。
それをそのまま忘れて、夜帰ってきたら日光浴できないままトカゲがかわいそうなことになってます。トカゲ死んじゃいます。
それが本当に許せません。なぜカバーを外すこんな簡単なことすらも出来ないのかとさえ思い、イライラします。
トカゲの方が先に飼ってるのに、なぜ文鳥に合わせなければならないのでしょうか?
彼女には何回もやめてと指摘していますが、何回かは取り外して仕事に出ているようですが気がつくと同じことの繰り返しで、忘れてしまった、ごめん、と言います。
しかも挙句の果てには、そんなにそれが嫌なら自分でトカゲのケースにかかっているカバーを外して日光を浴びせればいいじゃん、とか言われました。
理解できません。
文鳥がトカゲに食われるのが嫌なら先に飼ってたトカゲ優先なので、文鳥を放鳥しないほうが良いし、どうしても放鳥させたいならカバーじゃなくて紫外線が当たるようなものでケースを覆えばいいと思うんです。それをやって欲しいのですが彼女はやろうとすらもしません。
これどうしたらいいと思いますか?
自分間違ったこと言ってますかね?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
いい経験をさせてくれるパートナー(同棲相手)と思えばいい。
間違ってもこんな女と結婚したらダメ、を、身を持って教えてくれている。
婚約していないなら並行して恋人探し。
No.5
- 回答日時:
ワンルームで猫とハムスター飼うようなもので、元々同時飼育は困難だったのでは。
文鳥は誰かに譲ったらどうですか。
彼女の実家とか。
なんでそれぐらいの事が予測できなかったのかと思いますけどね。
No.4
- 回答日時:
どっちも間違っていると思います。
文鳥は買っていたので、放鳥したりふれあう時間は大切なのはわかります。
トカゲさんは飼ったことないけど、日光浴やエサなど、気を使うことはたくさんある子なんだと思います。
彼女さん、トカゲさんの布、忘れるとかかわいそう。自分のペットじゃなくても、自分だって生き物を飼ってるんだから忘れるなんてアホすぎる。生き物飼う資格なし。
どうしても忘れるなら、放鳥は仕事から帰ったらやればいい。工夫すべし。
自分のトカゲさんだけ可愛がり、文鳥さんよりも先に飼ってるとか、動物病院にいくのが理解できないとか、あなたも生き物飼ってるのによくそんなこと言えますね。生き物飼う資格なし。
トカゲさん優先、文鳥さん優先と競ってアホ臭い。
お互い共存せず、喧嘩になるなら別居するか、そんなに優先順位高いなら人間の都合に合わせず、二部屋ある所に引っ越しをしましょう!
No.3
- 回答日時:
・文鳥のために動物病院に行くこと
→これに関しては本当に理解が出来なくて、
あなたを、動物を愛する人間と仮定して検査したところ、ここのこの項目が異常値を示しています。お大事になさってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 文鳥とセキセイインコを飼っています。 それぞれ月齢は3ヶ月で、見る物全てがはじめてだらけの幼稚園生の 3 2023/05/21 23:41
- 鳥類 文鳥を飼わないほうがいいと言わないほうがいい 2 2022/10/24 22:47
- 爬虫類・両生類・昆虫 からだにぶつぶつがあってもかわいいのでしょうか 4 2022/08/20 11:17
- その他(恋愛相談) ペットを飼うということ 12 2024/06/11 23:26
- 鳥類 文鳥を風呂場で飼っても大丈夫ですか? 夜勤の日とか昼間寝る必要がありますが、文鳥の声・音で寝られませ 5 2023/07/30 10:04
- カップル・彼氏・彼女 半同棲中、ペットにかける治療費 6 2024/03/06 20:17
- 鳥類 文鳥が雛を温めない 2 2022/12/15 00:04
- 生物学 恐竜の末裔 2 2022/11/29 22:17
- 鳥類 手乗りしていない文鳥を放鳥するのは危ないですか? 数日前にお迎えした文鳥が最近ケージで動き回って遊ぶ 3 2023/07/29 13:10
- 鳥類 マメルリハのお迎えについて 1 2022/08/09 07:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラミーのひげが切れてる
-
うちのトカゲが3日ほど前から弱...
-
トカゲが好きな子って・・・
-
庭にいるトカゲは害があるのですか
-
全長が30センチぐらいの大きさ...
-
トカゲ駆除
-
豪快にハムスターやネズミを補...
-
同棲中のペット問題
-
ある神社でトカゲを見ました。 ...
-
家にトカゲが潜入
-
ニホントカゲ:食欲/詳しい方
-
触ってもよくて、初心者が手を...
-
すみません。うちの飼っている...
-
板橋区大山駅周辺でエサ用のコ...
-
ナスdのマダガスカル踏破の旅と...
-
カナヘビ。 黒いゴマのような...
-
可愛がっていた、フトアゴヒゲ...
-
トカゲの異常発生・・
-
友達が大きめのトカゲをくれた...
-
トカゲが死にそうです!
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
ワンルームなので部屋は出来ないため、
場所を離して試みましたが
トカゲは元いた棚の上のままで、文鳥を床に置いたら
文鳥は無下にしていいのか?可哀想と言われました。
別に床とか玄関の三和土でも良いと思うのですが…
コメントありがとうございます。
どちらも飼いたいと言ったのは自分です。
文鳥も元々飼ってみたく、一緒に飼おうと彼女を誘いました。
放鳥時間については、仕事から帰宅したらすでに夜中なので、夜中に放鳥は鳥には悪影響(もう文鳥も寝ている時間の為)だと思ってやってません。放鳥は朝しか出来ないと思い私も黙認していました。
あなたのコメントを読んで、
自分は在宅なので、気づいたら自分がカバーを外せば済む話かもしれないなと思いました。