![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
一応 Windows 11は、最初から圧縮ファイルには対応していて、zip や 7-zip ファイルはダブルクリックで解凍することができます。
フリーソフト不要! Windows 11で解凍やZip圧縮が便利!
https://ascii.jp/elem/000/004/169/4169947/
Windows 10 では zip ファイルのみ対応しています。
面倒なツールは使わずにWindows 10だけでZIPファイルを作成、展開する
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2005 …
7-zip ファイルは、フリーソフトを導入して下さい。これは Windows 11 でも使えますので、インストールしても良いでしょう。
定番の圧縮・解凍ソフト!「7-Zip」
https://www.gigafree.net/utility/7-Zip.html
No.3
- 回答日時:
zip形式はWindowsXP以降はWindows基本機能で、解凍・圧縮できます。
拡張子zipのファイルをダブルクリックするとLhaplusが起動しちゃう設定にしてしまっているなら、それを元に戻さないと面倒ですが、右クリックメニューからでも行けたはず。
7zip というのは拡張子 7z のことですかね?であれば、本家の https://7-zip.opensource.jp/ を使うのが良いかと思います。これを使うと、zipなども扱えます(私はzipはWindows機能が便利なのでそっちで使っていますが)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/10/31 08:47
- フリーソフト Lhaplusソフトについて教えてください。 2 2023/10/03 08:32
- その他(ソフトウェア) Winrarの移行 1 2023/02/26 08:31
- iPhone(アイフォーン) 容量の大きいzipファイルの解凍についてです。 本日私が動画制作の仕事を依頼している方から圧縮後3. 4 2023/12/05 04:43
- Chrome(クローム) zipファイルの解凍ソフト 3 2022/10/12 19:54
- Windows 10 Windows10の入っているパソコンに、Windows11も入れて、デュアルブートで使いたいと思い 7 2023/12/25 11:54
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 圧縮ファイル解像について 7 2023/07/31 08:42
- その他(ソフトウェア) Windows 11 に対応する作業 4 2023/04/18 10:26
- フリーソフト 編集ソフトのムービーメーカーについて教えてください 3 2023/02/25 16:20
- その他(動画サービス) Windows10以降対応で最初無料で後から有料に誘導するのではなく完全に無料の動画編集ソフト教えて 4 2022/08/03 19:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
今、コンピューター言語で、COBOLとFORTRANって、還暦爺さんの知識でも使えますか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
CPUが16bitでも32bitOSでコンパイルしたコード(例えばintが4バイトと定義されている)
C言語・C++・C#
-
利用者データが全く無いのにCドライブが180GBも使われています
Windows 10
-
-
4
surface laptopについてくるofficeって、何年間しか使えないってありますか?
Excel(エクセル)
-
5
jpeg画像の圧縮
その他(ソフトウェア)
-
6
時間短縮のために、テキストファイルの入出力をメモリを使って出来ないですか?
Visual Basic(VBA)
-
7
youtubeからMP3に動画を無料で取り込む方法
画像編集・動画編集・音楽編集
-
8
不可思議な現象が起きています
Windows 10
-
9
IF文、条件分岐の整理方法
Visual Basic(VBA)
-
10
-1234 を (1234) と表記する由来は?
Excel(エクセル)
-
11
これは詐欺ですか? payments-noreply@google.com がアドレスでした。
迷惑メール・スパム
-
12
・オブジェクト指向のメリットってなんですか? ・カプセル化だ!とよく叫ぶ人がいますけど、カプセル化が
その他(プログラミング・Web制作)
-
13
Win11で作業を自動化したいです。どんなソフトがありますか?教えて下さい。単にマウスで特定の場所を
その他(プログラミング・Web制作)
-
14
サイトに入ったら文字列ばっかり
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
15
zipって何
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
16
職場の人から聞かれており、こんなことができるか教えて下さい。 vbaとかはできません。。 下記リスト
Excel(エクセル)
-
17
無料で利用できる画像補正のツールについて
画像編集・動画編集・音楽編集
-
18
フォーマットはファイルシステムを一から書き直すのでしょうか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
19
数字入力後他の文字等が表示される方法について
Excel(エクセル)
-
20
パソコンはWindows が主流でしたがMacがここ数年多くなってきてますか。
その他(OS)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
zipファイルの一部が解凍されな...
-
dskファイルについて教えてくだ...
-
解凍について教えてください。
-
このファイルを開くためのアプ...
-
破損したISOのファイルを修復す...
-
インストール不要のアーカイバ...
-
pikazipでrarファイルのパスワ...
-
4.7GB以上のデータをDVDに書き...
-
分割圧縮ファイルの結合解凍に...
-
圧縮したいのに解凍される Lha...
-
圧縮ファイルの解凍前と後の容...
-
圧縮フォルダツールの無効化(W...
-
gzという拡張子のファイルを解...
-
ディレクトリ下のファイルを再...
-
パソコン乗換ガイドがどこにあ...
-
Win←→Mac 添付ファイルが開けない
-
excelについて
-
.zip.zip
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
圧縮ファイルの解凍前と後の容...
-
破損したISOのファイルを修復す...
-
4.7GB以上のデータをDVDに書き...
-
解凍について教えてください。
-
パソコン乗換ガイドがどこにあ...
-
Total Uninstall以外のアンイン...
-
zipファイルを解凍しないで中身...
-
このファイルを開くためのアプ...
-
dskファイルについて教えてくだ...
-
圧縮したいのに解凍される Lha...
-
ファイルの拡張子について教え...
-
拡張子 bin の解凍方法
-
gzという拡張子のファイルを解...
-
pikazipでrarファイルのパスワ...
-
ディレクトリ下のファイルを再...
-
zipファイルの一部が解凍されな...
-
結合解凍
-
ダウンロード時のexeやlzhファ...
おすすめ情報
圧縮ファイルが「.zip」「.7zip」に対応できるソフトでお願いいたします。