
こんにちは
もしご存じの方がいたら教えていただきたいです
2023年11月に自動二輪の免許を取得して、免許併記を行いました
現在の免許証はゴールドで、2028年5月までの有効期限です
つい先日、赤点滅でしっかりと停止をしてなかったという指摘で違反になりました
2点減点の6000円の罰金です
それは自業自得、仕方ないとして・・・
今年11月に大型二輪の取得をしようかと考えていたところなのですが
この場合、2028年までの免許証有効期限が残っていたとしても、免許取得・併記をすることによってゴールドがブルーになり有効期限も3年に短縮されるのでしょうか?
また・・・
大型二輪を取得をしなければ、2028年5月の更新時にはブルー
2031年5月更新時にはゴールド復活(何も違反がなければですが)
大型二輪取得・併記をすれば、2024年11月にブルー
2027年5月誕生日更新時にもブルー
2030年5月誕生日更新時にゴールド復活
どの認識が正しいのでしょうか?
教えてください
宜しくお願い致します
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ブルーです
無事故無検挙永年ガンバレ
#1の人も書いてる、
>2点減点の6000円の罰金です
2点加点 と反則金(前科では無い)。
反則金払わないで裁判したらおなじ金額でも、罰金 と前科。
No.2
- 回答日時:
有効期限が5月なので、お誕生日は4月ですね。
2023年11月の自動二輪免許取得後の違反が、この前の(赤点滅信号の)一時停止違反だけで、その違反日は誕生日の後だったと仮定します。
【原則】3点以下の軽微な違反×1回の違反では、次の更新は5年ブルーです。
(1)大型二輪を取得しなければ、2028年5月の更新時は5年ブルー、次の2033年5月の更新でゴールド復活。
(2)2024年11月に大型二輪を取得すれば、その時に5年ブルー、2029年5月も5年ブルー、その次の2034年5月にゴールド復活。
(3)最も早くゴールドを復活させたいならば、違反をした日から5年後に、別の免許を取得・併記することとなります。⇒正確な日にちが知りたければ、免許センター等にお問い合わせを。
同じ3点でも、複数回の違反(例えば、1点×3回とか、1点と2点が1回ずつの計3点)ですと、こうはいきませんので念のため。
No.1
- 回答日時:
まず、減点・罰金という書き方並びに、認識を辞めましよう。
違反点と反則金です。 罰金というのは、裁判所でやって一万円以上払わないことをする内容を指すので。
あくまでも、違反した日の翌日からカウントされるので、併記日(月ではない)がなくなる以降にならないと、ブルーの五年になることは確実です。
ブルーの五年もあるのでお忘れなく。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
免許更新時は古い免許証は没収...
-
運転免許を更新すると免許番号...
-
過去に運転免許を取り消しにな...
-
運転中にシャッター音が鳴るの...
-
至急お願いいたします。 昼間の...
-
悪質ドライバー
-
首都高の制限速度
-
オービス
-
高速道路での出来事です。 法定...
-
圏央道日の出IC付近のオービ...
-
【至急】磐越道のオービスについて
-
どのような目標をたてたらいい...
-
東京湾アクアラインにオービス...
-
三重県桑名市国道23号線のオー...
-
国道43号線でオービスが光っ...
-
昨日、府道2号線の大阪府吹田市...
-
自動車運転免許の更新手続で、...
-
一般道オービス下通過時、ピー...
-
姫路から大阪まで高速で山陽自...
-
夜の10時頃に瀬戸大橋を渡り、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許更新時は古い免許証は没収...
-
運転免許を更新すると免許番号...
-
自動車運転の免許証の裏面に、...
-
運転免許の更新は免許センター...
-
免許更新で代書屋利用の利点
-
交通違反後の免許併記
-
免許併記した場合のゴールド判...
-
車の免許取り消しになったら、...
-
過去に運転免許を取り消しにな...
-
免許取得の時期について
-
違反によりブルー免許になるが...
-
自動車の免許は更新に時間はど...
-
静岡県の御殿場市から、近い、...
-
運転免許証の有効期限
-
今度初めての自動車免許の更新...
-
アマチュア無線局を再開させたい。
-
兵庫県交通安全協会
-
免許取り消しについて 聴聞会に...
-
運転免許証の更新について。 警...
-
免許センターで運転免許の診断...
おすすめ情報