電子書籍の厳選無料作品が豊富!

認知症、要介護5は何年くらい生きられますか。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

うちの親は5年でした。

    • good
    • 0

こんばんは


4年ぐらいは普通に生きるでしょう
    • good
    • 0

要介護5は自分で起きる事も食事する事も出来ない寝たきり状態です。



一番怖いのは、病気で特に誤嚥による肺炎。
本人が訴える事が出来ないので、周りが気が付いた時には手遅れの事もあります。

大体5~6年。長ければ10年くらいです。
    • good
    • 0

厚生労働省の調査を参考にすると、要介護認定を受けてから寿命を迎えるまでの期間は男性で8.73年、女性で12.06年 と言われています


オカルト的に言うと
子供が親から受けた恩を返すまで続いて
亡くなった時に後悔しないためだそうです
この親がなくなったら海外移住をしようと親がなくなるのを待っていたら
15年以上生きて海外に移住する体力も資金もなくなったと言ってました
    • good
    • 1

こんばんは。



認知症の病気の種類にもよりますが、発病して平均5~12年くらいと言われています(認知症で一番多いのはアルツハイマーですが、大体8年くらいと言われています)。

この数字は発病してからです。発病直後から要介護度5ということはなく、発症直後は要介護1くらい、徐々に進んで要介護度5になったと考えれば恐らく残りは数か月~2年くらいという感じじゃないでしょうか。
    • good
    • 1

認知症は研究は進んでますが分からない事が多く、症状も人それぞれです。


寿命は遺伝的な体質、食生活、認知症以外の病気などあらゆる事が複雑に関係しています。
    • good
    • 1

要介護と寿命は関係ないです。


物事の判断ができないだけなので健康なら何年でも生きますよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!