
No.4
- 回答日時:
anagosagariさん、こんにちは。
ご質問の内容拝見させて頂きました。
ご指摘の内容とご回答者の内容を拝見させて頂きました。
仰っておられるのは、公正取引法の規約第5条の補修用性能部品の事と
思います。
これらの内容については、高裁等の判例や、その規約により、補修用性能部品
として、義務づけられております。
それぞれの業界単位にこれらを義務づけを話し合っており、恐らく、電話機等
もその団体があるかと思います。
ご回答者の家電品については、その家電品自体の組合にて、その内容が
検討されて提示されております。(ご提示のHPは、それらの結果のものです。)
必要とお考えになれば、それらをインターネット上で調べられれば、その内容は
調べられるのではないかと思います。
しかし、sdaruさんの一言は、私も同感です。
補修用部品は、保持していても、そこには、修理にかかわる人件費等の記載は
ありません。
恐らく、電話機であれば、その修理代は高くつく内容になるのではないでしょうか?
(電話機の過当競争にて、)
確かに買い替えた方が安いでしょうね。しかし、インターホンと併用の壁掛け型なので、容易に買い替えができないのです。先ほどメーカーから連絡が入りまして、何とか修理できそうだとのことでしたのでお願いしてしまいました。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
2番の方の示したホームページ見ましたが、電話機は有りませんでした。
私はNTTの電話機を使用していますが10年位でも修理すると言ってました。
但し修理代と一般家電メーカーの安い電話機とどちらが安くつくか分かりません。
パソコンなどもこのホームページには書いてありませんでした。
確かに買い替えた方が安いでしょうね。しかし、インターホンと併用の壁掛け型なので、容易に買い替えができないのです。先ほどメーカーから連絡が入りまして、何とか修理できそうだとのことでしたのでお願いしてしまいました。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
家電品の性能を維持するために必要な部品の最低保有期間は法律で定められています。
http://www.joshin.co.jp/j_service/qanda/zenpan04 …
http://www6.ocn.ne.jp/~ejison/nensu.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー あっという間に壊れるプリンター。 22 2023/06/16 20:44
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
- その他(ビジネス・キャリア) 交換部品、修理部品を使って製品開発をして販売すると違法ですか? 5 2022/12/22 01:34
- ノートパソコン HPの保証について 1 2023/08/26 10:17
- 事件・犯罪 ビッグモーター 顧客の車を故意に傷つけ不必要な修理代を請求。道路運送車両法に違反ってどうなの? 5 2023/07/27 11:00
- その他(データベース) c言語の問題です。これを踏まえてコーディングしたいのでおしえていただきたいです。 3 2023/08/03 09:27
- メルカリ Wi-Fiルーター修理 4 2022/11/04 10:48
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートの原状回復について 4 2023/02/05 06:00
- 加湿器・除湿機 5年使用した除湿乾燥機を買い替えるか悩んでいます。どなたかお知恵をください。 パナソニックのハイブリ 1 2022/07/05 19:30
- プリンタ・スキャナー インクジェットプリンターで、故障なく、永く使えて、アフターサービスも永く持続するプリンターメーカーは 8 2023/05/20 09:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
固定電話で登録先のみ着信する...
-
「電話は電波の届かない場所に...
-
夜になると自動的に電源が落ち...
-
留守番電話の遠隔操作
-
パジャハ?
-
電話番号のアルファベット表記
-
光電話&ルータ
-
電話の音が小さくて困ります。
-
仕事で使ってる電話機のことで...
-
自宅のビジネスフォンが壊れた。
-
電話機と通信カラオケ
-
パナソニック VE-D900...
-
電話の保留音はどんな曲ですか
-
ガイセンチャクシン
-
1台で2番号の使い分け可能な電話機
-
NTT CP-R50の時刻設定方法
-
着信がないのに電話機のディス...
-
iPhoneのこのような以前の物の...
-
最近、夜中に電話が鳴ります。 ...
-
相手の固定電話に電話するがい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話機の裏の番号を教えてくだ...
-
固定電話の電源が入らない。
-
相手の声は聞こえるのに、相手...
-
仕事で使ってる電話機のことで...
-
呼び出し3分間続けると切れる
-
着信がないのに電話機のディス...
-
ガイセンチャクシン
-
NTTマルチビジネスホンシステム...
-
三洋電機の古い電話機 TLE-L713
-
ナンバーディスプレイのチン鳴...
-
固定電話で登録先のみ着信する...
-
電話機を替えたら、ドアホンが...
-
固定電話のピーというハウリン...
-
1台で2番号の使い分け可能な電話機
-
送話音量調節可能な固定電話
-
電話機の製造番号を調べる理由...
-
着信履歴は蓄積されるのに発信...
-
修理部品の最低保有年数は法律...
-
家庭用電話機(子機付き)の交換
-
シャープの電話機の設定
おすすめ情報