
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
その「亀裂」の程度と求める仕上がりにもよりますが、まず、新車同様キレイに直したいということであれば、DIYでは絶対に無理です。
そうではなく、これ以上傷口が広がらなければ見た目つぎはぎのように見えても構わないということであれば、程度によります。すなわち、単純に以前から塗装に傷がついていてそこから塗装の裏側に錆が広がっただけということであれば、その周囲の塗装を剥がし、さらに錆を削った上で、その上から塗料を塗ればいいです。この程度の大きさならタッチアップペン~1000円以内で直りますが、見た目の仕上がりはいかにも傷(しかも大怪我な傷)です。そこそこの腕があればもうちょっとましにもできるかもしれませんが(大怪我な傷ではなく、過去の手術跡程度)、時間と多少のお金がかかります。
また、実際に塗装を剥がしてみたところ金属が折れていたりしていることがわかった場合、これはもうプロに任せるしかありません。「亀裂」自体と言うより、その「亀裂」ができた原因によって車体に歪みが出ている可能性もあります。
No.5
- 回答日時:
ちょっとわかりにくいのですが…
恐らくサビに侵されてるんじゃないでしょうか?
放っておくとガラスも割れてしまいます。やはりここは、板金塗装店に任せた方がいいかと思います。自分で何かを行うとなるとガラス割ってしまうリスクが高い思うので…

No.4
- 回答日時:
ご自身で補修するというお考え、片や板金屋がいいというアドバイス…、添付の写真では詳しいことが分かりません。
ですが、このようなケースは、正規のディーラーが下請けとして使っているような自動車専門の板金屋ならともかく、町の板金屋ならどこでもいい…というわけにはいかないものなのです。とりあえずテキトーでいいというなら話は別です。ですが、自動車をDIYで…というのは結構リスクが大きいもの。初心者が安易に手をつけますと、多くの場合、かけた経費の割には、見事なまでの失敗とか不満足とか、惨憺たる結果につながってしまう確率が高いものなのです。
余談ですが、亀裂が生じたその原因によっては、パテや塗料、サフェーサーなどの仕上げ材、こんな表面的な程度の補修では、アスファルト舗装の亀裂に砂をばらまく、そんな程度の結果にしかならず、場合によっては、補修が効果を示さないどころか、亀裂はさらに広がるなどという可能性も捨てきれません。
大切にしている愛車でしたなら、まずはぜひ正規のディーラーのサービス部門にご相談されるのが一番大切なことだと思います。正規のディーラーに修理を頼んで一番納得できるのは、まずは補修の経験の深さ、ひょっとすると、同型の車種ならではの亀裂ということかもしれませんし。
そしてさらに、正規のディーラーのサービス部門にご相談されて、決定的にお得な絶対条件だとして覚えておいて欲しいのは「塗料の質と色調、そして独特の深みと光沢」、こればかりは、正規のディーラー以外のところでは、ほとんど決定的に不満の原因になるはずだからです。
No.2
- 回答日時:
これ塗膜のしたでサビが侵攻していないか?
だったら、板金屋に任せた方がいいよ
見た目気にしないなら、その当たりの塗膜を
剥がして、サビ処理して段差はコンパウンドで
埋めて塗装する。
素人じゃいくらがんばっても綺麗にはできないよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車洗った矢先にブロック塀に当...
-
鏡の研磨
-
アルミフェンスのキズを修復したい
-
車を買うときにコーティングを...
-
車の内装の傷消しについて。
-
車の塗装剥がれを目だたたなく...
-
フェンダー部分のタイヤと車体...
-
車に乗る方に質問です 車で動物...
-
古くなったカーワックスの処理法
-
ワックスの拭きムラについて質...
-
大事な記念写真がガラスにへば...
-
車の中にジャンプスターターを...
-
バンパー塗装の際、クリアの上...
-
シリコン系車内ワックスを落と...
-
プラスティック補修表面をザラ...
-
ダイソーに売っていたガラス絵...
-
もう2年程、車の洗車をしてなく...
-
ガラス繊維系コートはシンナー...
-
車の塗装で正面とスカシ?がネ...
-
新車へのカーワックスについて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車をガードレールに擦ってしま...
-
作業用保護メガネの表面にでき...
-
冷蔵庫の傷を自分で修復するに...
-
冷蔵庫の傷
-
サイドミラーを少し擦ってしま...
-
PSやPS2等のゲームのディスクを...
-
*タッチペン後の凸凹*サンドペ...
-
ノートパソコン外観の傷
-
フィット3のエアコンパネルにつ...
-
車の傷をタッチペンでもう少し...
-
ピカピカになるまで木を磨きたい
-
冷蔵庫のドアが傷だらけに、、...
-
アルミフェンスのキズを修復したい
-
学校でカッターナイフを使って...
-
車洗った矢先にブロック塀に当...
-
プレステ2のソフトの傷治しに...
-
タッチアップペンで補修後のコ...
-
アクリルサンデー研磨剤
-
タッチペン補修後の研磨仕上げ
-
コンパウンドについて詳しく聞...
おすすめ情報