電子書籍の厳選無料作品が豊富!

冷凍ブロッコリー
自然解凍で食べられるものではないブロッコリーは加熱しないと食べてはいけないのでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

ほとんどの冷凍野菜(素材)は、凍結前に「ブランチング」という加熱処理が行われています。


90〜100℃の熱水や蒸気で1〜3分間加熱し、7〜8割程度火が通った加熱した状態です。
(山芋や刻み葱など、完全な生の冷凍野菜もあります)

ブランチングを行う目的は、野菜に含まれる分解酵素を失活させて、変色などの劣化を防ぐためです。

ということで、
もともと生でも食べられるようなアクの少ない野菜なら、無調味で半生の少し硬いままでよければ、加熱せずに食べても衛生上の問題はないと思います。だいじょうぶです。
冷凍ブロッコリーは生食可です。冷凍サトイモはゴリゴリしています。

ちなみに、食品衛生法や食品表示法の規定により、一括表示欄に「加熱調理の必要性」という項目があり、自然解凍でそのまま食べられるものはその旨が表示されています。
ブランチングしてある野菜も、完全に加熱調理していないという意味で「加熱してください」と書いてあります。あとは自己責任で判断してください。

なお、「加熱調理の有無」という項目に「加熱してありません」と書いてあっても、ブランチングしていないという意味ではありません。
    • good
    • 0

私は保冷剤代わりにどんな冷凍ブロッコリーでも自然解凍です。


栄養も逃げないし、健康被害はないですね。
    • good
    • 0

ブロッコリーそのものの問題があるわけではなく、細かく密集したつぼみの隙間に虫や雑菌が入り込んでサッと洗った程度では取り切れないので、加熱処理する方が安全なのです。


ブロッコリーの栄養素は比較的、加熱処理しても損なわれないので、それもあって加熱処理してから食べるように推奨されるのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

折角、回答いただきましたがそういうことを聞いているわけではないです

お礼日時:2024/07/19 23:37

冷凍ブロッコリーの解凍方法は、「電子レンジ解凍」や「茹でて解凍」が一般的ですが、次の方法がベストです。



1 冷凍ブロッコリーを凍ったままフライパンに入れ、水を加える (125g程度の量に対して水大さじ1〜2を加える)

2 ふたをして中火で2〜3分蒸し焼きにする

3 ふたを取り、水気がなくなるまで1分加熱する

完成!茎はシャキッと房はホクホクのベストな状態に
    • good
    • 0
この回答へのお礼

折角、回答いただきましたが解凍方法を聞いているわけではないです

お礼日時:2024/07/19 23:35

自然解凍で食べられる商品は衛生上の加熱殺菌がされており、


加熱して食べる指示の商品は安全温度での加熱殺菌が行われていない生食になるので、食中毒や食あたりの危険性があります。
    • good
    • 0

芋の様にでんぷん質のものは加熱しないと消化に悪いですが、ブロッコリーなら生でも食べられます。

それとうまいかどうかは別の話ですが。アブラナ科の植物でキャベツの仲間です。生だと固いと思いますが良く噛んで食べてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!