電子書籍の厳選無料作品が豊富!

19歳の子(京都一郎)の障害者医療費受給者証交付申請書の書き方教えてください。
申請者は父(京都太郎)です。
*同一世帯家族4人 (無職子2人)

下段にある配偶者及び扶養義務者の状況には
誰の名前を書けばいいのでしょうか?
例には、京都太郎と京都太郎の妻がありますが、
これでいいのでしょうか?

あと、最後の京都市 重度心身障害者医療費支給条例第3条に係る調査
のところにも、名前を書くようになってますが、
これは本人と私(父)と妻でよいのでしょうか?
家族4人記載するのでしょうか?

わかる方いらしたら教えてほしいです!

「障害者医療費受給者証交付申請書の書き方を」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

>3「配偶者及び扶養義務者の状況」の欄には、以下に該当する方を全て記載してください。


・配偶者(別居の配偶者及び婚姻の届出をしていないが、事実上婚姻関係と同様の事情にある者を含みます。)
・同一住所にお住まいの扶養義務者(住民基本台帳上で世帯分離している方も含みます。)
・別住所にお住まいの扶養義務者(健康保険や税で扶養関係がある方)

と記載があります。
対象者の両親、兄弟が該当します。
民法第877条第1項では、(父母、祖父母、 曽祖父母、兄弟姉妹、子、孫、曽孫)とされています。

>家族4人記載するのでしょうか?
同居の方が両親、兄弟姉妹、祖父母なら4人ともです。
    • good
    • 0

こういう書類は、記入を間違うと、大変なので、


分からない場合は、再度役所に出向いて聞くべきですよ。
(もしくは、電話して聞くべき)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!