
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
あ、分かりました。
鳴き声に聴こえたのはおそらく羽音ですね。写真をみるとお尻側に黄色っぽい物が見えてますが、完全に仕舞われていない内側の薄い飛ぶための羽根です。バタバタしてたんでしょうね。大きさに関しては、日本もこの異常気象の暑さで巨大化した個体が居るのかもしれません
ありがとうございます、先程見た所いなくなってました。
ハナムグリとの事で、写真で検索した所同じっぽいです。
後ろの方になんか黄色いのがあるなと思ってなんだろう?とは
思ったのですが、色々と詳しく教えていただき
ありがとうございました!(^^
No.5
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
ハナムグリです
No.2
- 回答日時:
え、ちょっと待ってください。
鳴き声聴いたことないし、鳴くんですかね?それと5センチですか?私が見てたのはカブトムシの半分以下、クワガタの小さなメスよりはちょっと大きめ程度でした
ご回答ありがとうございます、わりと結構大きめでやっぱり5cmは
あると思われますベランダに行って
なんかジジジジ音がするなと思ってまさかセミでもいるのかな?
と思ったら画像の虫がいました。エアコンの室外機がら出た水を
飲んでいる?あたりにいて、鳴き声なのか動く音なのか
分かりませんが、厳密に言うとセミか蜂?に近い様な音で
多分ジジジジとブーンの間?くらいの音でした
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日、八王子市内にある長沼公...
-
けやきの木についていた謎の白...
-
大阪南部(泉州地区)でカブト...
-
オオクワガタに蚊取り線香は有...
-
カブトムシのえさ
-
北海道東川町でカブトムシ、ク...
-
敦賀市近郊でカブトムシが捕れ...
-
福岡県大牟田市でカブトムシ・...
-
ぼくのなつやすみ1
-
クワガタが、痙攣してるように...
-
苫小牧近郊のクワガタ、カブト...
-
木に蟻が昇る目的について
-
横浜市栄区内で、カブトムシが...
-
都内でカブトムシ、クワガタが...
-
血液型を聞かれたときの面白い...
-
アブラゼミは何たべますか
-
カブトムシはどうして裏返って...
-
クヌギ・・・樹液が出る出ない...
-
カブトムシ兄弟同士のペア(交...
-
甲虫に昆虫ウォーターはいるの?
おすすめ情報