A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
問題が3点 A,B,C について対称なので、
∠C = 90° の場合だけ証明すれば、
点の名前を付け替えることで
∠A = 90° の場合や
∠B = 90° の場合も証明したことになります。
だから、∠A = 90° や ∠B = 90° は省略してもよい。
こういうとき、普通は
「対称性より」 ∠A ≠ 90° , ∠B ≠ 90° としてよい
って書くんですがね。紙面が足りなかったのかな?
もちろん、その背景には、
三角形の内角は 180° だから
直角は 2個以上はない という前提があります。
そこまで説明しないとだめかな...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急この9番の問題を解いていた...
-
「強引」という言葉の「ポジテ...
-
数学I
-
間違ってるのは分かるんだけど
-
このグラフわかる方よければ回...
-
なぜここがイコールになるので...
-
初めまして。回答急募です。 こ...
-
高校受験 数学です!!
-
教えてください!!!!!!!!
-
向山洋一の教授法法則化運動へ...
-
この問題教えてください… 四角3...
-
木の根もとから水平に12メート...
-
樋口さん
-
Excelで二捨三入したいのですが...
-
498円の2割引き・・・
-
数Aの問題です 5個の数字1,2,3...
-
四捨五入した数の合計が100.0%...
-
145分は何時間何分ですか? 教...
-
割合を%にして全て加えると1...
-
約の範囲は一体どの位からなの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小6の、 「今、私は、ぼくは」 ...
-
「強引」という言葉の「ポジテ...
-
全体集合U={1,2,3,4,5,6,7,8,9...
-
数1の問題です。 △ABCにおいて...
-
弥生時代の問題です。 米を蓄え...
-
to be 過去分詞 と being 過去...
-
特色化選抜、合格後について
-
算数の問題
-
What day is it today? 「今日...
-
余弦定理の問題です。 BC=√3、C...
-
AB=AC=2である直角二等辺三角形...
-
△ABCがあり、AB=9、AC=6、cos...
-
この小6の算数の問題わかりま...
-
数学I
-
国語の授業で、 1分間スピーチ...
-
算数の問題を難しく考えてしま...
-
素朴な質問になります。 鍵盤ハ...
-
途中式なしでいいので答え教え...
-
週2休制だとしたら何曜日と何曜...
-
向山洋一の教授法法則化運動へ...
おすすめ情報