
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
確かに。
ただ、嘘をいってモノを売るところがどのレベルで不正をやるかなんてわからない。嘘をつかないというのは商売上の基本の基本。余談だけれど、中国産うなぎの安全性がやばいってのは週刊誌の飛ばし記事レベルの話。過去に中国産うなぎで禁止薬物が出たことが何度かあるが、出た薬品はマラカイトグリーンでホームセンターでも普通に売ってるもの。検出量もわずかで安全性には問題なんて全くありませんでした。チリ産のサーモンがやばいってのも有名なデマで、数値は出鱈目、「チリ人はサーモンを喰わない!」って言ってましたけど、世界一牛肉を喰う国民なのでサーモンなんて喰わないというだけの話です。
信用の話と安全性はきちんと分けないといけないですね。
No.8
- 回答日時:
味は変わらないからと言って法律は無視する理由になりませんよ。
突っ込みどころ多すぎて何から言ったらわかりません。
生産者、直接の消費者、日本国民全体が被害受けている事がわかりませんかね。
産地偽装って多くは安い材料を高い材料として高値で売っているという事は脱税もしていることにもなるんですけど、貴方が直接買ってなくても被害うけているんですよ。
それとも脱税はわからなければ良いという事でしょうか。
生産者の方は安全性、品質確保にコストもかけて日々仕事をしているんです。偽装品に問題が出た時は偽装品とわかるまで対応しないといけないですよ。偽装品を扱う業者は問題起きたら逃げ出して対応なんてしないですよね。
料理屋で食材に偽装品だしたらお店つぶれるかもしれません。
あの老舗の船場吉兆でさえ店を閉めることになりました。
わからければ何をやってもいいことにはなりませんよ。
No.6
- 回答日時:
その商品の値段に関係したり、消費者の信用問題や心象に関係したりもしますから、どうでも良いというワケでもないです。
アナタには判らないかもしれ知れませんが、判る人には判るものです。
目利き能力の有る人を舐めたらあきまへん。

No.1
- 回答日時:
味の問題じゃなく、安全性でしょ。
知り合いの中国人が中国産のうなぎを食べないんだぜ?やばくね?
個人的にはあと値段がそれに見合ってればね。
国産野菜使ってますよと言って、中国野菜を使って国産料金とってたらどう詐欺じゃん。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリトリス
-
マックのプチパンとホットケー...
-
食べたことないんですけど”海ぶ...
-
すごく味の薄い袋ラーメン。 皆...
-
豚汁の根菜類の火の通し方が足...
-
どうしてベトナム料理は あんな...
-
カレーにニンニク入れ過ぎた・・・
-
ドン・キホーテのニンニクたま...
-
至急★ビーフシチューがトマトの...
-
シジミが変な味
-
カレーが酢っぽくなってしまい...
-
日本人はベトナム料理を美味し...
-
高級レストランの上品な味って...
-
人糞の味について
-
チャービル パクチー イタリア...
-
ブリ、カンパチ、ヒラマサは見...
-
関アジは他のアジと比べて、か...
-
すき家の牛丼の味って ときより...
-
ウニの味を感じられない
-
美味いのか不味いのか、わから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドン・キホーテのニンニクたま...
-
カレーにニンニク入れ過ぎた・・・
-
どうしてベトナム料理は あんな...
-
食べたことないんですけど”海ぶ...
-
キューピーマヨネーズについて...
-
うんこってどんな味するんです...
-
ビーフシチューの味の直し方を...
-
コロナの味覚障害。治りかけた...
-
豚汁の根菜類の火の通し方が足...
-
マックのプチパンとホットケー...
-
オリーブオイル サイゼリアでサ...
-
ウニの味を感じられない
-
至急★ビーフシチューがトマトの...
-
KENZOエステートの「あさつゆ」...
-
すごく味の薄い袋ラーメン。 皆...
-
鯛のお刺身 味がしない
-
人糞の味について
-
最近旦那が料理の事で文句ばか...
-
料理の味付け濃い人って自分で...
-
クリトリス
おすすめ情報