
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
山紫陽花を数鉢育てていますが、最近の暑さでは尋常の扱いができず
鉢底を敷いて水受けとし、夕刻まで持たせていますし
暑さに強いハイビスカスでも、朝晩の水やりをしないと萎れぎみとなります
この回答へのお礼
お礼日時:2024/07/27 14:30
気温が体温を超えてしまう異常気象続きですからやむを得ないのでしょうかね。
水遣りは入念にという事ですね、
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
写真で判断すると、用土の表面が乾いたらたっぷり水やりが必要。
その理由は
日当たりがよく水はけが良い場所が好きなのですが、乾燥を嫌うので鉢植えで育てる場合は水切れを起こさないように留意します。
日照が少ないと花が付きにくくなりますが、半日陰程度まで大丈夫です。
https://provenwinners.jp/howto/howto-deutzia/
この回答へのお礼
お礼日時:2024/07/27 14:24
ご回答ありがとうございます。
やはり水枯れでしょうか・・・、休日ならばこまめな水遣りも叶いますが、出勤日となりますと難しいです(;_;)
水苔などを鉢の表面に敷いて乾燥を防いでみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
金の成る木を育てています。夏...
-
ローズマリーの葉先が茶色にな...
-
アルテシマに茶色の葉。原因は?
-
月下美人のつぼみが落ちてしま...
-
枯れたはずの山椒が!?
-
ホスタの地上葉が枯れたので変...
-
ベゴニアの病気
-
シュガーバインが弱ってます
-
旅行中の花の水やりは・・
-
スイカペペロミアの葉が欠ける原因
-
枯れそうなブルーデージーを復...
-
フェニックスの葉がとじている...
-
サフィニアが元気ありません。...
-
月桂樹(ローレル)の冬囲い
-
クワズイモの状態
-
桜の葉が枯れて落ちてしまいす
-
ゴールドクエストが枯れ始めて...
-
ブルーベリーの葉の先端が黒く...
-
蘭が枯れて困っています
-
ドウダンツツジの葉がでてきません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
枯れたはずの山椒が!?
-
月下美人のつぼみが落ちてしま...
-
ローズマリーの葉先が茶色にな...
-
ホスタの地上葉が枯れたので変...
-
金の成る木を育てています。夏...
-
モンステラの茎が茶色い
-
これは病気でしょうか?(パキ...
-
スイカペペロミアの葉が欠ける原因
-
ゆずの木の不調について
-
観賞用とうがらしの水やり
-
土曜日に自宅に届いた150㎝ほど...
-
いちじくの葉が黒く縮みます・・・
-
葉が黄色になります…
-
桜の葉が枯れて落ちてしまいす
-
フェニックスの葉がとじている...
-
枯れそうなブルーデージーを復...
-
ドラセナの葉の色が薄くなって...
-
アルテシマに茶色の葉。原因は?
-
ブルーベリーの葉が変色しまし...
-
ドウダンツツジの葉がでてきません
おすすめ情報