
質問失礼します。現在私は高校3年生で県内の心理学科の大学を総合型推薦で受験しようと思っております。
そこで願書の項目にここ数年の間に起こった出来事・現象もまとめる欄がありました。 私は幼い頃から家庭環境が悪くつい最近、姉が自殺をしようとしていたところ警察に保護されたということもあり、事柄を自殺の状況という題でまとめようと思っております
その際に、このようなグラフを発見しました。
これをみると2010〜2023年がピークで毎年約3万人の方が自殺をしていたとのことで、2024〜2032年の間には2万人の方と全体的に見たら数は減っていますが、やはり2万人の方が亡くなっております。
そこで一つ質問なのですが
1万人と減少した理由には何があるとおもいますか。
たくさんのご意見お聞かせください
よろしくお願いします

A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
これ、グラフが良く見えないのですが
平成でないですか。
平成23年なら、東日本大震災が
あった時です。
戦争とか、大災害が発生すると
自殺は減ります。
これは、人々の絆が強くなる
からです。
エミール・デュルケームも
これを指摘しています。
No.2
- 回答日時:
No1さんの指摘通り、読み取りと考察は頑張りましょう。
まずは、あなたの考察を提示してから意見を聞くのがマナーです。
グラフだけで検討せずに、ほかの事象も検討しないとわかりません。
パッと見の印象だけなら、あなたの妄想です。
総数と勤務問題原因の差を見たり計算したり、勤務なら働き方に何か変化があったのではないかと調べたりしてみては?
参考
宿題や課題などの「作業依頼(丸投げ)」
https://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/c/2fd47a043646 …
No.1
- 回答日時:
>2010〜2023年がピークで
>2024〜2032年の間には
グラフの横軸は西暦じゃありませにょ。未来予測を含んだ統計ではないのですから、「2032年」はあり得ません。
うっかりミスですませて良いレベルではありません。いろいろ考察しようとする前に、まず資料を正確に読み取ることから気をつけましょう。
そして、大学受験のための考察ならば、まず自分で考えましょう。自分の考えも提示せずに、他人に意見を求めるのは、試験や課題においてはカンニング行為に等しいこととされます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飛び降りで死にたいけど怖くて...
-
ここに良く有る,死にたいです,...
-
“10万人対比”ってどういう意味?
-
ボニファティウス8世の憤死って?
-
高齢熟女を抱きたい
-
おじさんって勘違いしてる人多...
-
女より男の方が何倍も楽だと思...
-
マナーについての質問です。 今...
-
高校の部活での保護者の役割
-
妻の女1人で男性しかいない飲...
-
親が応援、送迎してないのに試...
-
男性から聞いていないのに、誕...
-
通勤電車で隣に座った女性と素...
-
異性のポロリを見てしまった人...
-
電車での嫌がらせ
-
[喫煙] 注意される意味がわかり...
-
成人した子を親が無理やり追い...
-
よく行列に並んでいると、先に...
-
タバコを辞めないことが理由で...
-
麻薬カルテル映画
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飛び降りで死にたいけど怖くて...
-
バルチック艦隊が津軽海峡経由...
-
「自害」と「自死」の意味の違い
-
極寒の地で睡眠導入剤を飲んで...
-
亡くなった原因を聞いて教えて...
-
“10万人対比”ってどういう意味?
-
平安時代の自死について
-
幽霊が見える方に質問2
-
冷静に考えたら、生きていても...
-
千葉県の断崖絶壁の場所を教え...
-
中古マンション購入の際、前の...
-
59歳の男です。6年間の付き合っ...
-
完全に終わった
-
大切な友人を亡くした友達にか...
-
低身長ってやはりストレスですか?
-
皆さんは死にたいと思ったこと...
-
暴力団のフロント企業は、違法...
-
まじで早く死にたいです 海外で...
-
埼玉県深谷市の仙元山は心霊ス...
-
仕事ができない人間は人間扱い...
おすすめ情報