
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
状況次第です。
大差で勝っていて、ゲームも後半であれば1点取られるよりもアウト1つを増やす方を優先することも珍しくないですし、
逆に、同点や接戦であればその1点が決勝点になる事もあるわけで、敢えてフライを捕球しない事も普通にあります
守備陣形と一緒ですべては状況次第です
No.4
- 回答日時:
横に走りながら捕球するので、カットマンへの送球にタイムラグが生じやすい、三塁にランナーがいたら、「取るな~」が普通ですね。
早いうちに落下地点に入れたなら、返球はありでしょうが、それだけ滞空時間があると結構な大飛球だから、ホームで殺せる可能性が小さいので、やはり取らないほうがいい。接戦なら、一点取られてアウト一つより、次の凡打や三振に期待したほうがリターンは多い。三塁側だと、三塁手はリタッチとタッチアップ確認でカットマンに入れないことがあるので、ショートが入るとなると、走る距離が長い。
No.3
- 回答日時:
一点を争う状況なら捕らないという選択も必要
アウト一つと引き換えにタッチアップで点を採られる可能性あるので、その外野手が強肩で刺せる自信があるならまた別だけど
大量リードとかなら一点よりもアウトを優先するという判断も有る
No.1
- 回答日時:
それは点差や状況しだいです。
1点入ってでもアウトをほしけりゃ取るし点を取られたら終わるような状況なら取らない判断もありえます。
序盤ならまず取るでしょうね、問題は後半です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 今日、5/5のプロ野球、日ハムvs楽天の試合で、8回裏、松本選手のライト犠牲フライで同点に追いついた 2 2023/05/05 21:55
- 野球 野球の飛距離を伸ばしたい 7 2023/07/03 12:17
- 東海 名古屋弁で外野フライをなんと言うの? 6 2024/06/13 21:51
- 野球 野球のルール 5 2023/09/18 19:11
- 野球 なぜ、仙台育英の山田選手や監督は、自らアウトですと言わなかったのでしょうか? 8 2023/08/23 11:00
- 野球 以下の場合、得点は入るか否か? 4 2022/08/11 17:14
- 野球 野球の試合でフライを口や脇でキャッチしたらアウトですか? 5 2024/04/12 23:02
- 野球 野球人気を盛り上げるバットを発明しました 26 2023/05/03 14:18
- 野球 1死2,3塁犠牲フライでセンターが取り2,3塁ランナーは同時にスタートしてセンターは3塁に送球して、 4 2023/08/31 09:16
- 野球 感覚 4 2024/03/28 09:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームベース付近のフェア・フ...
-
2ストライクからのファウルはど...
-
日本シリーズの優勝決定戦でサ...
-
フェアかファウルか教えてくだ...
-
ファウルボールはストライク??
-
ファールとストライクの違い
-
フェアゾーンからファウルゾー...
-
野球の質問です。深い外野への...
-
ファウル?ホームラン?
-
牽制球でアウトの場合のバッタ...
-
白井一行審判がうるさいので苦...
-
9回裏同点でサヨナラ満塁HRの場...
-
『得点打』って何でしょうか?
-
投球回数の小数点表示
-
ルール
-
学童野球の審判をたまにしてい...
-
パスボールの自責点
-
野球でタッチするとき、しない...
-
三振しないバッター
-
8月24日(日)の阪神戦
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホームベース付近のフェア・フ...
-
2ストライクからのファウルはど...
-
フェアゾーンからファウルゾー...
-
07-GHOSTの最終巻の意味がわか...
-
ファールゾーンにボールが落ち...
-
ファウル?ホームラン?
-
プロ野球 ビデオ判定は、ハーフ...
-
フェアかファウルか教えてくだ...
-
ファールフライを捕らずに見送...
-
野球のルールについて
-
女子、女児のファールカップに...
-
プロ野球でフェアーの打球をボ...
-
ランナーに打球が当たるとアウ...
-
ファールって何発打ってもいいの?
-
ポールの外側からスタンドに入...
-
ファールボール?
-
インフィールドフライが風に流...
-
2013年9月8日 阪神対巨人 マー...
-
フェアとファウルの判定について
-
ビリヤードのルール
おすすめ情報