
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>浄化槽が劣化したらどの様な状況が出ますか、
内部設備が損傷します。なので、業者が言っていることは、「病状が進行していますね。でも健康そのものですよ」と変わりありません。
>底に溜まっている状態です
ならば汲み取れば良いです。槽内環境が悪化すれば浄化能力が下がるので、消毒薬の補充などをしてください。これを一般に点検と呼びます。
No.1
- 回答日時:
「設備の損傷無し」なのに「経年劣化」とは?
汚泥の引き抜きのことですか?
「底に溜まっている状態」とは汚泥のことでしょうが、汚泥は劣化ではないですけど。
業者の説明が質問のとおりであるとするなら、基本的な用語の使い方を理解していない素人か、知った風な雰囲気だけで話をするモグリ業者ではないかと。
今までお付き合いのある業者ですか?
何やら、胡散臭い感じがします。
少なくとも、まともな業者なら、汚泥の体積を「経年劣化」とは言わないと思いますよ。
20年以上お世話になっている業者で地域1業者のため、他の業者に依頼はできません。ただ気になるのは3年前に現担当に変わり、料金等について疑問に思った事があります、1年に1回しない事が気に入らないのか?と思ってしまいます・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 浄化槽の清掃について教えてください 5 2024/03/11 17:45
- その他(保険) 火災保険に関わる事で質問です。 3 2023/01/08 18:45
- リフォーム・リノベーション 浄化槽補助金 2 2022/07/29 08:18
- リフォーム・リノベーション 市の指定 下水道接続業者の選び方 2 2023/04/18 12:32
- その他(法律) 私道の側溝について 1 2022/08/30 11:22
- その他(住宅・住まい) 浄化槽で濾過担体?とか言うのを補充されました。 初めはそうなんだと思ってましたが、本日、請求書がきて 2 2023/04/07 19:27
- その他(住宅・住まい) 借家の浄化槽清掃代はどちらの負担ですか? 5 2022/12/04 16:07
- その他(家事・生活情報) お風呂のお湯と浄化槽について。 お風呂のお湯が勿体ないので何か活用方法がないかと考えています。 例え 4 2023/01/01 11:24
- 電気・ガス・水道 浄化槽専用水中ポンプについて 2 2022/09/21 23:30
- 電気・ガス・水道 浄化槽業者による器物破損について 1 2023/04/01 00:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浸透桝が詰まってるとの指摘・...
-
合併浄化槽について
-
地下透過式浄化槽の透過が悪く...
-
新築を予定しています。 浄化槽...
-
3年以内に水洗にしないと罰則...
-
大至急教えて!浄化槽?下水臭...
-
トイレにタワシが流れてしまい...
-
浄化槽のままでよい?下水道に...
-
浄化槽法定点検 築14年 振...
-
浄化槽
-
浄化槽かどうかを調べるにはど...
-
切り下げ工事の費用は?
-
下水道料金が無料ってことでし...
-
トイレで過食嘔吐を1日2回して...
-
浄化槽マンホール
-
浄化槽の清掃費用と回数について
-
トイレ にタオル 流してしま...
-
「浄化槽」に詳しい方、教えて...
-
トイレに子供のパンツを流して...
-
生活雑排水の宅内処理(浸透式...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浸透桝が詰まってるとの指摘・...
-
浄化槽と汚水枡について
-
トイレで過食嘔吐を1日2回して...
-
トイレに雑巾を流してしまいま...
-
3年以内に水洗にしないと罰則...
-
浄化槽かどうかを調べるにはど...
-
浄化槽の人槽と汚水量について
-
浄化槽のままでよい?下水道に...
-
合併浄化槽について
-
新築を予定しています。 浄化槽...
-
庭の下水道の配管の場所に庭木...
-
地下透過式浄化槽の透過が悪く...
-
浄化槽の清掃は1年に1回は本当...
-
浄化槽の家屋は、外も中も汚水...
-
下水道に接続しないと罰金?
-
浄化槽に掛かる費用と修繕費に...
-
浄化槽法定点検 築14年 振...
-
浄化槽マンホール
-
ご近所の下水のにおい
-
トイレ にタオル 流してしま...
おすすめ情報