
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
目視での判断では難しい事もあるので、最近は色々なセンサーや画像診断などあらゆる機械が導入されたり、不服申し立て?みたいな事ができる種目もあります。
補足
あなたの場合はゴルフが好きみたいなのでゴルフを見たりやれば良いでしょう。でも自分はゴルフは全く興味ありません。人によって好きなスポーツは違うんです。
No.10
- 回答日時:
ゴルフは金を稼げるっていうけど、プロスポーツはみんな稼げるよ。
ゴルフだってアマチュアは稼げない。
むしろゴルフは厳しい。
トーナメントに出て優勝しても1円ももらえない。
副賞の車なんかももらえないしホールインワン賞とかももらえない。
スポーツは時間の無駄と言うけどそれも違う。
スポーツは趣味、娯楽なんだから時間の無駄ではない。
たまたま趣味で始めたスポーツで成績が良くなって、たまたまオリンピックに出られたって思えば何のことはない。
むしろタダでフランス行けて得したじゃんってことで無駄ではなかったって思える。
No.9
- 回答日時:
いえいえ、ご自身でもおっしゃっている通り
誤審は審判がいればつきもの、つまりどのプレーヤー、どのチームにも
起きること。
したがって
不平等ではない。
たまたま自分の方に誤審があっただけの話で
相手にだって起きたことはあるだろうし起きる可能性はある。
誤審が降りかかる確率はだれにでも同じだけある。
ゴルフだって同じ、
ゴルフは自身が審判だから誤審が起きることはない。
しかし、ラッキーアンラッキーは多々ある。
同伴者が明らかにOBだというボールを打った。
木に当たってフェアウェイに戻ってくる。
このようなことが3回あった!
あれが木に当たらなかったらどれもOBだ、
だから俺の方が本来はスコアがいい!
俺の方がうまい。というつもりか?
このラッキーはだれにでも起こる可能性がある。
だから平等なのである。負けは負けなのである。
貴殿がゴルフが好きなことは大変結構なことだが
他のスポーツ、あるいはその選手にも理解が欲しい。
それでこそ一流のゴルファーである。
一択ですよね?
なんぞというくらいじゃまだまだゴルフは分っていない。
ゴルフは一日かけて4人、あるいは3人の共同作業でその日のゴルフを作り上げる。これがアマチュアゴルフ。
9割以上のアマチュアゴルファーは
スコアにこだわり、だれがうまいの下手なのって技術論と
本来の目的を失ったゴルフをしている。
質問の質から想像するに貴殿もその一人であろう。
もっともっとゴルフをやって奥深いところまで
勉強してくださいな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スケートボード堀米選手はどう...
-
見出し「~を開催」と「~が開...
-
タマランチ会長
-
オリンピックが始まったのは今...
-
オリンピックがあるからってプ...
-
こんにちは。 今、ニュース番組...
-
こんにちは。 質問、見つけてく...
-
サマータイム導入
-
ボディビル大会では、大半は、...
-
「オリンピック」 という言葉...
-
パラリンピック開催で 強力な ...
-
今回のオリンピックでも何々選...
-
さっぽろ雪まつり
-
早速ウガンダの選手団から空港...
-
大胸筋を鍛える。 これはなんと...
-
パラリンピックの出場選手が 滞...
-
北京五輪・開会式いいじゃね〜...
-
オリンピック開会式にて 最終聖...
-
あと数日で東京五輪開催と言う...
-
先に参議院で可決された法案が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オリンピックの花形競技BES...
-
審判が判断するスポーツは誤審...
-
東京五輪の開催
-
リアルガチで五輪に寄付すると...
-
リアルガチでパラ代表選手は、...
-
オリンピック自転車チームスプ...
-
客席ガラガラ?
-
リュージュ、ボブスレー、スケ...
-
東京オリンピック皆さん観てま...
-
地味~な競技
-
スケートボード堀米選手はどう...
-
オリンピックってそんなに見た...
-
オリンピック、思ったほど熱中...
-
リアルガチで五輪王者≒人類最強...
-
ゆる~いオリンピック競技があ...
-
内村航平さんは東京オリンピッ...
-
2024オリンピック 審判の誤審
-
オリンピック選手のなりやすさ
-
国立競技場の聖火台・壁画はど...
-
オリンピック、イギリスもドイ...
おすすめ情報